こんばんは(^-^)/


今日は「ブログ de ライブ!!」をお送りします。


その前に、今日の出来事を。


今日、生まれて初めて人身事故と言うものを目の当たりにしました。


予備校に行く時のこと。


いつもよりも遅めに家を出て、駅から電車に乗ったのですが、ちょっと急いでいたので途中で快速特急に乗り換えようと思って、乗り換えの駅で降りたんです。


到着の案内が流れて電車が接近してくると、いつもは「パーン」という警笛が、「ブァ~ン!!!!!」と、それも20秒ぐらいだったかなぁ…、駅構内に鳴り響きました。


電車は非常ブレーキが作動していて、停止位置よりもかなり前に停車。


並んでいるお客さんはザワザワ。


運転士はかなり動揺しているようで、急いで乗務員室を飛び出して、駅員に「後の停止位置のところだったと思います…」と説明してます。


しばらくすると、「え~お客様にお知らせいたします。只今人身事故が発生いたしました。電車から下がってください。尚、後に発車予定の普通電車が先に発車いたします。」という放送が。


快速特急に乗る予定だったお客さんは一斉に普通電車に乗り込みます。


もちろん僕も。


普通電車は発車し、途中によく通過待ちなどで停まる駅があるのですが、そこでの出来事。


本来は通過待ちなんていう予定はなかったはずだったのですが、その予定は狂って、何と通過待ちをするんだとか。


しかもさっきの事故車両がお客さんを乗せて。


5分ぐらい停まってたかなぁ、乗る予定だった快速特急が何事もなかったかのように平然と普通電車の横を通過していきました。


「何のためにこれに乗ったと思ってるんだ~!!」とカチンときましたが、文句を言っても仕方がないので、そのまま普通電車に乗って駅まで行ったわけですが、まぁ人身事故は本当に怖いです。



さて、「ブログ de ライブ!!」ですが、今日は先日のベースを弾いている部分を映してくださいというご要望にお応えして、「ドレミの歌」のベースを公開します。


因みに、前と同じようにスリッパを履いております。


いつやってもスリッパでベースを弾くのは大変です(笑)


特に、僕がよく使う奏法はほぼ無理に等しいですが、なんとか頑張ってやってます(^o^;)


基本的に足は右足で音量やピッチを調節するエクスプレッションペダルとセカンドエクスプレッションペダルを使い、左足でベースを弾きますが、ベースが忙しい時には両足を使ったりします。