こんばんは(^-^)/


今日の生物の授業の時、急に「あっ…勉強しなくちゃ」って思ったんですよ(;°皿°)


やってないわけじゃないんですけど、どうも自分の思うようにいかないんです…(ノДT)


先月から毎日、その日にやったことをメモするようにしているのですが、それを見ても未だに要領が悪いなぁと思います。


さすがにこれが続くとヤバいので、ちょっと作戦変更。


もう少し時間の使い方が上手になれるようにします。


如何に短時間で効率よく有効的な勉強が出来るかですから、時間の使い方が一番大切だと思うわけです。


今までは嫌なことから逃げてたけど、それじゃいつまでたっても今と同じ。


それでもって後で後悔するなんて絶対に避けたいですからね。


勉強もその他のことも。


やらずに後悔するのとやって後悔するのとでは精神的なダメージが全然違いますから、「まぁいっか」の癖はもう卒業します。


決めたことは実行するしかありません。


やります。


勉強を。


あとは…


もう1つの課題を明日頑張ってクリアします。


そーいやぁ医学単語のテストもあった…( ̄□ ̄;)!!


忙しいです(^_^;)



今日は久々にマニアックシリーズをお送りします。


今回はJR東日本の発車メロディーより「木々の目覚め」という曲です。


新宿駅などで聴くことができます。