こんばんは(^-^)/
お待たせしました。
我が家の鉄道模型に新車誕生です。
以前から告知してあったE233系中央線
ではなく…
JR西日本の特急「しらさぎ」に使用されている683系2000番台という車両です。
いや、本来なら今日E233系が入る予定でしたが…(^o^;)
お店に行ったときのこと。
僕「すみません…、KATOのE233系の基本セットの在庫はありますか?」
店員「申し訳ございません。今、品切れ中でして、次回の入荷も来月の中旬とはなっているのですが、多分7月、8月まで延びてしまうと思います。」
ということ。
KATOというメーカーとTOMIXというメーカーの2種類があって、中央線の車両は今のところ全部KATOだし、車両の出来具合は僕はKATOの方が好きなので、買うならKATOと決めていたのですが、残念(>_<)
前にもご紹介しましたが、僕の持っている京浜東北線の209系(今走っている古いほうの電車)がTOMIXなので、同じE233系で京浜東北線だったらTOMIXでもいいだろうと思って考えたのですが、やっぱりKATOの方がよさそう…
ということで、ここはもう少し待つことにして、前から気になっていた683系を買ってきました。
因みにこちらはKATO製です。
これも展示品が最後の在庫で、今日買ったのはその展示品です。
展示品でも値段が変わらないのがイタイところですが、まぁ仕方ないですね。
とりあえず今日は新車なので甲種回送ということで、前に機関車をつけて撮影してみました。
ということで、久々の模型紹介でした(-^□^-)
今日もご覧いただきましてありがとうございましたm(u_u)m




