こんばんは。(^-^)/
今日の化学の授業は寝ませんでした!!v(^-^)v
つぼ押しなど数々の眠気対策を試してきましたが…
結論!
ヤル気次第で変わります。
ホントに真面目に聞いていれば眠くなりませんでした。
「あ~あ、退屈だなぁ…あと3時間もあるよ…」とか考えるともう終わりです。
あとはコーヒーとか、お茶とかを飲みながら受けるのも一つですね。(・∀・)
予備校の規則では授業中の飲食は禁止ってなってるけど、なんか先生によって違っていて、特に生物の時は「ここは学校ではないので、飴やガムや飲み物は自由にしてください」と言われています。
基本的には飲んでも大丈夫みたいです。
ってか先生も水持ってきてるし。
今日は眠くなることなく受けることが出来て良かったわけですが、これがずっと続けばいいなぁ。
やっぱりその日に疲れていて「あ~あ」なんてなると辛いことになるから、規則正しい生活を送ることが大切なんだなぁ~って思いました。
さて、今日は「ブログ de ライブ!!」です。
今日はT-SQUAREより1988年のアルバム「Yes,No」のナンバー、「EL MIRAGE」をお送りします。
グレード5~3級用の曲集を参考に、音色の変更、サポート演奏も入れてます。
この曲は僕がT-SQAUREの中で一番好きな曲なので、ずっと弾いてるんですけど、中間のアドリブがちょっと弾かなくなると弾けなくなっちゃうんですよ…。(>_<)
今回は以前、アドリブだけ録音しておいたデータを使ってお送りします。
ということで、アドリブは僕が弾いたものには変わりないわけですが、今はここまで弾けないので、アドリブのところだけサポートを弾いています。o(^-^)o
それで、これは今日撮ったんですけど、ちょっとカメラの位置がおかしくて、僕の腕が映っちゃってますが、鍵盤はギリギリ見えますので、どうかご容赦lください。(撮影の時間がなかなかとれないので…)
明日は番外編として、かなりマニアックなものをお送りします。(笑)
それでは、T-SQUAREより「EL MIRAGE」です。