こんばんは。(^-^)/
今日は1日家にいて、ほとんど勉強してたかなぁ~。
それより、予備校の始業式の時間とかが書いてある紙が行方不明で困ってます…。(´□`。)
この前ちゃんとしまっておいたはずなのに、なぜか消えています。
もしかしたらシュレッダーにかけちゃったって可能性も。( ゚ ▽ ゚ ;)
もしそうだったら悲しいです…。。(´д`lll)
時間はさっき予備校に電話して聞いておいたので大丈夫なのですが、他にも何か書いてあったような気がしたので、まだスッキリしません。
ホントどこいったのかなぁ…。
そうそう、定期券を母が買ってきてくれました。
僕の予備校は学校法人ではないので、定期は通勤定期券になってしまうんですよ。
その値段と言ったらヤバいです。
3ヶ月で3万近いですからね。\(゜□゜)/
どんだけ~(古い?)って感じですよ。ホントに。
さて!前置きが長くなってしまいましたが、今日は僕の家族で紹介を忘れていた子がいます。
オカメインコのパピです。
一昨年の2月、約10年間飼っていたセキセイインコのピピィが亡くなって、朝5:00に家を出て名古屋のブリーダーまで行って買ってきました。
ピピィとは性格が全然違うんですよ。
元々オカメはセキセイに比べると性格がおとなしいのですが、我が家の場合はその性格の違いがホントにはっきりしています。
パピは普段はものすご大人しくて、物をいたずらしたり、かじったりするようなことはピピィに比べると少ないんですけど、気が短いというか、知らない人には結構威嚇してきます。(笑)
あとはコロンのことをばかにしてます。パピはコロンの鼻が気になるみたいで、コロンが鼻を近づけるとかじるんですよ。o(^-^)o
それをコロンが嫌がって、パピ>コロンって感じです。(笑)
言葉はあまり喋らないですね。まぁ、覚えさせていないってのはあるんですけど、「おはよう!」はいいますけどね。
因みにオスです。オスなので、覚えさせればちゃんと喋るようになるみたいですが、パピはどうかな??
ということで、これからはパピの話題も時々出てくるかもしれませんので、よろしくです。m(u_u)m