こんばんは。(^-^)/


いやいやいやいやいや…


聞いて下さいよ!


詐欺に遭いそうになりました。(゚_゚i)


何とかセーフです。


振りこめ詐欺の電話がかかって来て以来ですよ。


今回は振りこめ詐欺ではないですが…。


前、ケータイにその電話がかかってきたとき、明らかにおかしな電話だってすぐにわかったし、母に代わってもらった途端、相手の対応が急に変わったこともあって逃れられましたが、今回の場合は自分から引っ掛かりそうになったので危なかったです。


恥ずかしくてここで詳しいことは言えないんですけど、どうやら詐欺られた人とそうでない人がいるらしく、でもそうでない人も、その人自身があまり気にしてないだけであって、実際には詐欺になるわけです。


いろんなところに危険が潜んでいます。


注意しないとね…。(^_^;)



さて、話が変わりますが、周りの友達が車やらバイクやらの免許を取り始めております…。


あ~、大学に受かっていれば今頃運転してましたよ、きっと。┐( ̄ヘ ̄)┌


来年取れるように今は勉強するしかありませんが。


今はAT限定免許を取る人が多いみたいですね。


それでも僕の友達は2人が限定なしです。


他はAT限定みたいです。


まぁ、確かに今の時代、特に日本はAT車が9割ですからね。それを考えればMTなど運転する機会ないですから、AT限定で十分だと思いますが、車が好きな人はやっぱ限定なしって感じですかね。(o^-')b


僕は限定なしの予定です。父のランクルはMTなんで…。


でも母はAT限定でいいと言います。


ランクルなんてデカイ車危ないからやめなさいと…。


いえいえ、僕も将来はランクルかパトロール(日本のサファリ)って決めてますから!(^ε^)♪


でも自分で乗る車をMTにするかは微妙です…。(^_^;)


父は絶対にMT出ないとダメらしいですが、僕はATしかないならしょうがないかなぁと。


父のようにATからMTに乗せ換えするほど、MTじゃないとダメ!っていう人の気持ちはよく分かりますけどね。


最初はエルグランドに乗ってみたいですね。SUVじゃないですけど…。


そう言えば昨日のオールスター感謝祭で品川庄司の品川さんがエルグランド獲ってましたね。


あっ!ギャル曽根さんの大食い、途中寝ちゃって結果見てない…。σ(^_^;)


いくつ食べたんでしょうか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください~


話それましたが、今は高速教習が義務なんですね。


それも1人20キロ以上走らないといけないらしいです。


首都高は怖いから、僕も地方で合宿で免許取ろうと思います。近くに走りやすい高速があるところがいいですねー。(*^o^*)


東名は道が悪いから、伊勢湾岸道とか。この前走った新名神はすごい良かったけど、あそこの近くには教習所はなさそうだし…。まだ開通区間が短いし。


免許は自動車学校に入れば取れますが、僕の場合は自動車学校に入るのに、まず大学に受からないと話になりません。


とにかく今は勉強するしかないですね!


がんばろっと。p(^-^)q