おはようございます。(^-^)/


昨日の甲子園から約9時間かけて横浜まで戻ってきました。


行く時は予定よりも1時間近く早く着きましたが、帰りは逆に遅く着きました。


時速120キロで行けば、相当早く行けます。


家を出て4時間ぐらいの時、もう滋賀県に近かったですからね。o(^-^)o


行く時は久しぶりに夜から朝に変わる瞬間?を見ることができました。


急に明るくなるもんなんですね。


さっきまでいろんな建物の明かりがピカピカと光っていたと思ったら、辺りが明るくなったときにはそれがもう目立たなくなっていたり…。


それにしても真夜中の高速道路は真っ暗で普通のライトでは反射板を頼りに道がわかるぐらいで、100キロ以上のスピードで走っているとホントに怖いです。


tomei

トラックがたくさん走っているので、トラックが近くにいれば少し明るくなって多少は違うのですが、フォグランプをずっとつけっぱなしでした。


さて、肝心な試合ですが・・・


こんなに弱いのか!って思うくらい酷かった。(TωT)


もちろん全てが悪かったわけではありませんが、僕が思うに、チャンスに弱いし攻撃力も微妙なところ・・・。


なんとかこれからの春の大会、夏の大会で頑張ってほしいものです。そして、夏の甲子園に出て欲しいです。


それにしても新甲子園、凄いイイです。個人的には好きですが、賛否両論のようですね。


shinkoushien1

shinkoushien2

shinkoushien3

行く時はテンションの高かった僕らは、父も含めて帰りは皆お疲れの様子。


僕はあの試合にはなんとなく納得していたので、皆ほどショックではなかったのですが、(それでも十分悔しいですけどね)それでも疲れて車の中では流している音楽が響くだけで、父も眠そうな顔をしていました。


帰りは行きとは別で、先月に開通したばかりの新名神高速を通って、伊勢湾岸自動車道経由で東名高速に入ったのですが、新名神はすごい走りやすいしキレイ!!しかも空いているので走っていて凄い気持ち良かったです。(≧▽≦)


shinmeishin1

shinmeishin2

途中、伊勢湾岸自動車道の刈谷PAに寄って、温泉に入ってきました。


800円で、かなりたくさんの種類の温泉に入れます。あれは超お得です。


一般道からも入れるので、お客さんも結構来てました。


温泉に1時間ぐらい入って、ご飯を食べて、また走ります。


伊勢湾岸道から東名に入る道路の照明が凄いきれいでした。о(ж>▽<)y ☆


isewangan2

isewangan1

ここからは浜名湖SAに寄って更新して、海老名SAに寄って、家には大体1時ぐらいにつきました。


hamanakosa

着いた時間が時間なので、当然後輩たちは家に帰れるわけがなく、家に泊まったわけですが、さっきご飯食べたのにまた寝てます…。


今もね。(笑)


10:00に起こしてって言われましたが、相当ぐっすり眠っちゃってます…。(-^□^-)


とういうことで、簡単なレポートになってしまいましたが、負けてしまったけど、選手にとってもいい刺激になっただろうし、夏に向けて頑張ってほしいと思いました。