こんばんは!(^-^)/


帰ってきました。(-^□^-)


いや~疲れたけど、とても楽しかったです。


でも、体が昨日からちょっとおかしい…。ヽ(;´ω`)ノ


移動が長すぎて、電車の揺れに体が慣れてしまって、椅子に座っているとフラフラします。


今、PCの前に座っていても体は「ガタンゴトン…」って感じです。


それは昨日も同じ。ってか、昨日の方が重傷。(笑)


コメントして下さった方、ありがとうございます!


早速、旅行のレポートと行きたいところですが、この旅行、1泊2日とはいえ内容が濃すぎてとても1日や2日でレポートできるものではありません…。


昨日、一応1日目のレポートを書きましたが、昨日のことはあれだけではありません。いろんな出来事があったんです。


一緒に行った後輩も見てくれているので、なるべく省略しないで、写真も撮りまくったので何日間かかけてこの旅行のレポートをしていきたいと思います。


今日はとりあえず、大雑把に今日のことを書いていこうと思います。


明日から本格的なレポートを始めます。


今日は、山形の山寺を観光してから仙台に行って、松島を観光するという予定でした。


山形駅から仙山線、仙台駅から仙石線、そして、帰りの仙台からは新幹線ではなく、あえて在来線の特急スーパーひたちで上野まで戻ってきました。


帰りの特急の乗車時間は4時間20分。


新幹線で仙台から上野までは大体1時間半です。


またまた新幹線のありがたみが分かりました。(笑)


でも、こうやってのんびりと移動するのも旅の醍醐味であり、楽しみの1つでもあるのです。


今回は無謀な計画ともいえるこの大移動でしたが、後輩はよく付いてきてくれたと思います。


観光のことや、その他詳しいことは明日からのレポートで詳しくお話ししますね。


明日は予備校のクラス分けテストが9時間もあります…。


疲労回復のために今日は寝ます!


ではまた明日~ (^-^)/