こんばんは。(^-^)/
さて、今日はお約束通り、エレクトーンの話題。
今はヤマハでは4級に向けてのレッスンですが、家ではアレンジもやってます。
今アレンジしているのは「手のひらを太陽に」のめざまし体操第3、MISIAの太陽の地図(サポート付き)、ベンチャーズの京都慕情って感じです。
アレンジをすると、音楽の聴き方が変わってきて、細かいところまで音をつかめるようになるのでいい勉強になります。
エレクトーンの使い方もマスターできるので、ホントにマイナスにならないんです。
まぁ、独学なんですけど、ホントは習った方がいいのかもしれないんですけどね。
ES(エレクトーンステージ)は、まだ1からアレンジしたもので出たことはないのですが、STAGEAになってから、曲集のデータを自分なりに編集して出ています。
レジストレーションシーケンスも、組み方はすべて先生から習い、それは今でもアレンジに活かされてます。
これも使い慣れるとかなり便利な機能です。
リズムもELのパーカッションからSTAGEAのパーカッションへ変換したり、1からすべて自分で作ってみたり…。
やり始めるとなかなか面白いです。
今年はESに出たいのですが、1からアレンジする時間はなさそうなので、曲集のデータをそのまま使うか、あるいはいつものように編集して使うかって感じになりそうです。
ELの曲集を使うときは、そばにEL機種があるとホントに便利。
特にEL-900シリーズとSTAGEAがあれば怖いものなし。
EL-900は今でも欲しいのです。(゜ρ゜)
要らないなら譲って頂きたいぐらいです。
処分するなら僕に下さい。(笑)
まぁ、そんなわけで、今日はアレンジについてのお話でした。
さて、今日はブログ de ライブ!!をお送りします。
今日はドラマ「Good Luck!」のメインテーマのDepartureという曲です。
2005年のESのジョイフルライブとスーパーライブで演奏しました。
初のスーパーライブ出場になった思い出の曲です。(*^▽^*)
そう言えば、エイズ治療につながる遺伝子が見つかったようですね。
近々お話しします。
ではでは~