こんばんは。(^-^)/
今日は午前中は勉強して、午後はランクルの修理が終わったので、代車のセルシオで引き取りに行きました。
それにしてもセルモーターの交換は高い…。
修理代は約8万円だったそうです。∑(゚Д゚)
車って大きければ大きいほどお金がかかって大変です…。
それでも父はこの車は手放せないんだそうです。
それだけこの車に愛着がある。僕も同じですけどね。(笑)
代車のセルシオは、お店に車検でランクル80を預けたお客さんの元へ行きました。
ランクルに乗り換えたとたん、自分の家の車なのに凄い違和感が…。
乗り心地はセルシオの方がいいです。(笑)
ランクル100の純正のシートは座り心地が悪いのです…。
お店から帰る途中、空は不気味な色になってきました。
曇ってるんだけど、すごく見通しが悪い…。(((゜д゜;)))
今にも雨が降りそうだけど降らない。
が、首都高をしばらく走っていると、降ってきました。
しかもカナリ降ってます。
でも普通の雨とは違う。
ボンネットに落ちた雨の色、何と茶色です!!( ゚ ▽ ゚ ;)
「ねぇ、雨茶色くない?」って会話になって、車が汚れてるのかと思ったら、他の車にも茶色く濁った雨がついていました。
やっぱり茶色い雨が降ったみたいです。
ガソリンを入れるので家の近くのスタンドに寄ったときによく見てみたんですけど、茶色い雨と言うよりは透明の普通の雨の中に土のような固体が入ってる感じです。
しかも今日は春一番でかなりの強風だったので、これは歩いている人にとってはホントに災難だったと思います。
ボンネットについた茶色い雨の写真をケータイで撮ったんですけど、マイクロSDが見当たらないので後でアップしますね。(・ω・)/