こんばんは。


今日は1日家にいました。


ちょっと今部屋を改装中でして、PCの操作も本体からはちょっと離れたところから捜査しています…。


家庭教師の授業も修了し、あとは先生とお話をするのみとなりました。


家庭教師が終わって、高校も卒業すると、後は浪人生活。


気持ちを入れ替えるためにも、部屋は常に清潔で使い勝手が良いようにしなければなりません。


そして快適だとなお良い!!


予備校に通うようになれば、勉強は基本的に向こうでやってくるので、家で1日中勉強する日ってのが少なくなると思うので、まず、部屋の改装プランとして…


気を使ったものが結構あるので、部屋の電気を電球色に帰ると馴染んで落ち着いた感じになると思うので、まずは電球を白色から電球色に変えます。


まぁ、一期に回想するよりは徐々にやっていった方が整理もできるし、いいかなぁと思ってます。


PCの位置も移動したりする予定なので、どんな感じになるのか楽しみですが、人に見られて恥ずかしくないようにはしたいです…。


土曜までには完成させないと…。


頑張ります。