こんばんは。
いや~、身内には自分はブログをやっていることしか言ってなかったのですが、まさか妹がここを知ってたなんて…。
やっぱり毎日の日記を身内に見られるのは恥ずかしいですよ…。
ということで、妹のPCにはフィルターを設定しているので、今日、ブラックリストにココを登録して、パスワードがない限りは見れないようにしておきました。(笑)
今日はあまりいい日じゃなかったです。
まず、学校はセンター試験明けということでセンターを受験した人は代ゼミ、河合、駿台の各予備校に自己採点結果を分析してもらう「センター・リサーチ」の書類を書く作業がありました。
基本的にこれを書いて今日は終わり。なはずだったのですが…。
どうやら、出向扱いになっている生徒以外はその後に授業があるらしく、先生は出向扱いにしてくれると言っていましたが、僕は最後まで授業を受けることに。
と言っても自習ですが…。
帰った人の方が多いので、今日はクラスは8人程度でした。
僕は授業がないものだと思っていたので体操着などは持ってきておらず、学ランを脱いでとりあえずYシャツでやろうと思ったのですが、動きにくいので、先生に「すみません。今日授業ないと思ってたから…」と言ったら、「ああ、いいよいいよ。寒いから、上着着ておきな」と、あっさり。
結局しばらく先生と話してました。
受験の話でしたが。
そして放課後。
部活の日です。
どうしようか迷いましたが、とりあえず行くことに。
1年生の後輩に会いましたが、今日は出ないみたい…。
結局1年生は1人、2年生は久しぶりに来た人たちもいて、今日は半分ぐらいの人数でした。
先生とちょっと話をして、もう部活には来ないで勉強してた方がいいと言われました。
まぁ、確かにそう。
先生の言うことはごもっともです。
そこに2年生の部員が「もう3年生部活でてると、ホント先生とかに何か言われますよ」と。
うんうん。
悪気はなかったんだろうけど、これを言われた時、「ああ、それって裏を返せば場違いだからさっさと出てけってか」
薄々気づいてたけど、慕ってくれている後輩がいる反面、やっぱりそれをあまり良くないと感じている後輩もいるようで、その人たちからはあまり評判良くないみたいです。
でもいい意味では、自分を心配してくれているのかな?ともとらえられるので、何も言わずに失礼させていただきました。
でもちょっとなんかショックだった…。
なので、もうしばらくは部活には来ないで、今学期最後の部活でどーしても話したいことがあるから、その時だけ来させて下さいとだけお願いしておきました。
何か部活の雰囲気変わっちゃったなぁ…。
やっぱり自分たちが前に立ってた頃とは違う。
今はバツ掃除とかもやってるみたいだし…。
でも、信頼できる人たちだから、何も口出ししないことにしてます。
やっぱりやり方はその人たち次第だから。
部員はそれに従わなきゃいけないし。
うん。でも、今日の部活にはちょっとした寂しさを感じましたね。
ちょっと残念だったかも。
まぁいいや。
今日、良かったことは、先生と話をして、気持ちの整理がついたこと。
先生の言ってることは正しい。
反論のしようがない。
今日はただただ、うんうんと頷くばかりでした。
自分の悪いと思うところとか、全部先生に話していろいろとアドバイスをもらってきました。
というとで、明日からまたガンバロー。
模型紹介は明日から再開予定です。