こんばんは。
センターまで今日入れないであと2日です。
今日はいろんなことがありました。
まず1つ目は、生物の時間、ポケットに入ってるケータイのどこかのボタンを押した感じがして、たまたまロックをかけていなかったのは最初からわかっていたので「あれ、なんかいやな予感…」と思ったら…
予想的中!
カメラが起動してました…。
多分30分以上起動しっぱなしだったから、電池が消耗してて、月曜日に充電したのがもう残り2つになっちゃいました…。
放課後には英語のセンター対策を先生にしてもらいました。
辞書を使おうと思って朝、電子辞書を用意したのですが、ケースを探していたら探すのに精いっぱいになって、辞書を持っていくことを忘れてしまって、結局ケースも見つかりませんでした…。
で、後輩に紙の辞書を借りました…。
それから、今日は僕らのクラスのエアコンが壊れて、暖房がつかないので、職員室の上の会議室が今日の教室でした。
教室のエアコンは一括管理なのですが、会議室などはみんなそれぞれで設定できるので、今日は快適でした。(笑)
帰りに皮膚科に寄ったのですが、そこの皮膚科には横浜に越してきてからお世話になっているところで、今日は1年ぶりぐらいに行ったんです。
先生に「コレって○○(疾患名)ですよね?」って言ってら「その通り!!」と言われてから、今日は行った時間が遅かったので他の患者さんもたまたまいなくて、ちょっとした会話になりました。
僕:「いや~医学部目指してるんですよ」
先生:「そうなんだ。どこ行きたいの?」
僕:「一応11月に藤田保健衛生大学の推薦受けたんですけど、ダメだったんです。なので、藤田保健衛生大学を第1に考えてるんですけど…」
みたいな感じで、入試のことや先生のお話もいろいろと聞かせていただきました。
その先生は某難関私立医大卒の方ですが、どうやら僕より1つ下の息子さんがいるらしく、息子さんも医学部を目指しているんだそうです。
「どうなんだかわからないけどね~。でも勉強はしてるよ(笑)」って言ってました。
父にもいろいろと話は聞きますが、自分が行く病院の先生と直接こういう話をするのもなかなか機会がなかったので、良かったです。
混んでたらそんなに話できなかったと思うし。
看護師さんも何気に聞いてました。(笑)
先生は父が歯科医師なのは知っているので、歯学部は受けないの?とか言われましたけど、父にやめろと言われたって言ったら笑ってました。(笑)
てな感じで、今日はちょっと面白い1日でした!
センターまであと少し!
頑張ります。