ブログdeライブ!!ぱーと⑤、今回は番外編その1です。

エレクトーンの機能をご紹介します。
エレクトーンは電子楽器ですから、言ってしまえば機械なんです。エレクトーンには演奏表現のためのいろんな機能がありますが、今日は電子オルガンでは結構ポピュラーな自動伴奏機能についてのお話です。
アカンパニメントと言って、コードを抑えるだけで伴奏を自動で演奏してくれるという機能です。リズムひとつひとつに付いていて、自分でアカンパニメントを作ることもできます。また、ベース(足鍵盤)にも同様の機能があります。

今日は「タランテラ」というリズムのアカンパニメントをご紹介しますが、今回はイントロを中心にご紹介です。和音ではなく短音で抑えてもイントロとエンディングは同じメロディーが流れます。
この動画はよっぽど物好きな方でないと途中で飽きてしまうかもしれませんが、長ごとになんとなく雰囲気が変わるメロディーをご堪能ください。今回もデジカメでの撮影なので音質は悪いです。ご了承ください。(こちらは長調で、約1:30です)

ブログdeライブ!!ぱーと⑤番外編[アメーバビジョン]