予備校の夏期講習も今日で終わりました。
凄い1週間が短く感じました。5時間半って結構長く感じるけど、予備校にいある間は意外とそうでもないというのが一番感じましたね。
授業も良かったし、充実した1週間でした。
で、ずっと考えてたことがあります。
実は明日、南明奈さんのCD発売イベントがあるのですが、それに参加しようかやめようかってことで悩んでるんです。
2月にファンになって、それから3月、4月、6月のイベントに参加しましたが、今回は場所がアキバ…。いつもは神保町の本屋さんなんですけど今回はCDなのでアキバの石丸電気です。
アキバは小さい時に交通博物館に行く時によく歩きましたが、今は正直あまり好きじゃないんです。ただでさえ今は猛暑なのに土曜日なんて言ったらアキバは人でいっぱいなはずです。それと本屋さんのイベントはちゃんと集合時間と順番が決まっていますが、このイベントでは順番はイベント開始の1時間前に決まるということでこりゃ遅くなったら受験生にとってはちょっと痛いなぁと思って…。
南明奈さんのイベントは結構頻繁に行われているのでまた本屋さんでやるときに参加すればいいかなぁと今は明日のイベントはスルーしちゃってもいいかなぁって気になってます。でもファンなら行くべきなんですかね。
うーん悩むなぁ。
凄い1週間が短く感じました。5時間半って結構長く感じるけど、予備校にいある間は意外とそうでもないというのが一番感じましたね。
授業も良かったし、充実した1週間でした。
で、ずっと考えてたことがあります。
実は明日、南明奈さんのCD発売イベントがあるのですが、それに参加しようかやめようかってことで悩んでるんです。
2月にファンになって、それから3月、4月、6月のイベントに参加しましたが、今回は場所がアキバ…。いつもは神保町の本屋さんなんですけど今回はCDなのでアキバの石丸電気です。
アキバは小さい時に交通博物館に行く時によく歩きましたが、今は正直あまり好きじゃないんです。ただでさえ今は猛暑なのに土曜日なんて言ったらアキバは人でいっぱいなはずです。それと本屋さんのイベントはちゃんと集合時間と順番が決まっていますが、このイベントでは順番はイベント開始の1時間前に決まるということでこりゃ遅くなったら受験生にとってはちょっと痛いなぁと思って…。
南明奈さんのイベントは結構頻繁に行われているのでまた本屋さんでやるときに参加すればいいかなぁと今は明日のイベントはスルーしちゃってもいいかなぁって気になってます。でもファンなら行くべきなんですかね。
うーん悩むなぁ。