昨日の日記chomburikeは芸術の秋どんぐり*などとタイトルにつけさせていただいたんですが・・・


実は昨日は食欲の秋ご飯だったりもしたんですあひる


まず昨日はお昼につるとんたんに行きましたラブキラキラ


つるとんたんは関西風のおうどん屋さんですおんぷ


実はchomburikeは小学生の一時期香川に住んでいたので讃岐うどんだいすいっ子なんですぺこきらきら!!


つるとんたんも関西風なんで、麺にすごくこしがあって、おだしはうすめですマイメロ





chomburikeは1.5玉にして食べちゃいましたかおハート


初めてだったので定番をオーダーLOVE


牛筋やとろろ、さらには風味付けでゆずこしょうが効いててすごくおいしかったですきらきら


そしてつるとんたんは器がすべておおきい!!!!


写真では伝わりづらいですがだいたい普通の3倍ほどです汗


内装もおしゃれだし、創作系のおうどんも気になったのでまたぜひ行きます薔薇



このあと藤原紀香展と、新国立美術館でやっている二科展を見にいきましたキラキラ



そしておやつタイムきらきらおんぷ



ミッドタウンに入っている京はやしやに行きましたハート






chomburikeはお昼に1.5玉のうどんを食べておきながら、抹茶白玉ぜんざいいただきましたぁキャッ☆アオキラ


ここのおすすめは抹茶のわらびもちリボン




こっちはさとこさんがいただいた抹茶パフェハート


ここにはミッド限定のパフェがあるので次はそれに挑戦したいですぺこ





つるとんたん→http://www.tsurutontan.co.jp/


京はやしや→http://www.kyo-hayashiya.com/