約1年ぶりの釣り公園
一人で行くのは寂しいかつ区画を広く使いたいので以前も一緒にいったG君を誘い(勝手に予約してから連絡)
オジャマ
朝一から前回調子の良かったニンジャリで青物を狙うべくガシガシやるもまるで反応なし。
というか一年ぶりのワインドのせいか連続で2、3投すると、腕が上がらなくなってました。
筋トレしてないとだめですね。
開始1時間ぐらいはニンジャリ、マナティで頑張ってみたのですが、自分も手前でサビキ中のG君も釣れず、かつ周りも全然な雰囲気でモチベーションが下がってきていたので、それ以降はサビキに変更
やはりこのポイントはサビキが強い。
一投目を投げて流して~の流心手前ぐらいからしゃくりだしての2、3回目のフォールからの今日の初ヒット!!
ゴリゴリ巻いてきて姿を見せたのは40ぐらいのセイゴ。前日が雨+大潮が利いてたのかな。
手前まで巻いてきてのぶっこぬき体制からのフックアウト…
まあここではしゃあない…
で、まあ魚はちゃんといるようだったので、後はサビキをメインにたまにワインドしつつ終了時間までがんばった結果…

俺 イナダ1匹
G君 イナダ1匹セイゴ2匹
(あ、初心者に負けてる…)
まあ坊主ではなかったので良しということで…
初めてイナダの引きを体験したG君は楽しかったと喜んでくれたので良かった良かった。
また行くのにボーナスはいったらキャスティングで一式そろえましょう。
この日釣れたイナダは例年になく太くて食べたら美味しかったですね。
いつもこのサイズだともっとスリムであんまり油乗ってなかったりしましたけど、ベイトが豊富に入ってきているんですかね。
実際お腹の中は6
センチぐらいのイワシ?のような小魚がたくさんいました。
また行きたいけどなかなか予約してとなると今年はもう一回行けるかどうか…
あぁ、釣り行きたい。