
◇不妊症Q&A【hCG】
Q01 hCGの注射をしてから排卵するまでの時間は場合によって違ってきませんか? 20代
妊娠を希望して、タイミングで頑張っている者です。HCGの注射について、質問させてください。一般的にHCGの注射をすると24~36時間後に排卵するようですが、ということは、打ってすぐに排卵することはないのでしょうか。つまり、排卵しそうな時期に注射を打っても、5時間後や7時間後などには排卵はしないものですか?本当はあと数時間後に自然排卵するものだった卵も、HCGにより24時間は排卵をやめてしまうのでしょうか?
A 卵子が成熟していて排卵しそうな時期で、かつLHというホルモンがまだ出ていないとき(排卵検査薬が陰性の時)にhCGを注射すると数十時間後に排卵します。しかし、既に自分自身の体からLHが出始めてから20~30時間経過していれば、注射後数時間以内に排卵するということもあります。また、卵子が未熟で卵胞がかなり小さいにも関わらずhCGを注射すると(hCG注射のタイミングが早すぎると)排卵が逆に抑制されてしまうことがあります。
Q02 hCGを投与すると、何時間後に排卵するのでしょうか。 30代
30才主婦です。よろしくおねがいします。今回、はじめてのhMG-hCG治療を行いました。婦人科へは受診したばかりで、自力で排卵もあったのですが今回のチャンスも無駄にしないようにとの方針でいきなり注射の治療がはじまりました。今、自力で少し大きめに育った卵を、hMGでより大きくするとのことで2回注射を行いました。次回、hCGを注射する予定です。一般的にhCGを投与すると、何時間後に排卵するのでしょうか。
A 自然の周期では、排卵直前にLHというホルモンが急激に上昇し、LHピーク(サージ)から16~24時間後に卵胞が破裂、排卵します。LHピーク(サージ)が起こり始めるくらいの時期にhCGを注射すれば、注射後排卵するのは20時間後くらい、hCGを注射するタイミングがもう少し早ければ30時間後あるいはそれ以降、既に排卵検査薬が強く陽性になってから注射すればそれよりも早く排卵すると思います。
Q03 高温期にhCGを3回注射していますが、着床しやすくなるのでしょうか? 20代
29歳です。私は高温期に着床の為とHCGを3回打ってますが、やはり打つのと打たないのでは着床の確率がちがうのでしょうか?
A 厳密に学問的に申しますと少々難しいご質問です。多くの産婦人科医にとって半ば当然の事実と考えられていることでも医学的な根拠があいまいなことがあるからです。初回のhCG注射は卵子を卵胞から飛び出させる(排卵)ための刺激として(黄体化ホルモン(LH)というホルモンの代わりです)使います。卵巣機能がさほど悪くなければ自然に待っていても排卵はするのですが、初回のhCGを打ってタイミングを合わせた人の方が妊娠率は高くなっています。基礎体温が高温になってから投与するhCGは着床を促進する目的で使われています(普通は高温になってから着床までの1週間、隔日で投与します)。実際のところhCG(胎盤がつくっているホルモンです)は妊娠して血液中に検出されるようになる前から(受精卵が分裂をくり返しながらふえていく周囲にごく微量に作られるくらいの時期から)、着床にとっていろいろな役割を果たしていることがわかってきています。理論的に、あるいは一部の医学データからいうと数回補充すると妊娠率が向上すると考えられるのですが、実際にはさほどの違いはないようです。以前にはクロミッドという排卵誘発剤を使った場合は必ずhCGを数回程度補充すべきだという意見もありましたが、その後にそういう必要はないとの反論がなされ、私も後者に近い立場です。肝腎なのはちゃんと卵子が成熟して排卵するかどうかです。あまり早くhCGを打つと排卵が逆に障害されるかも知れないという可能性もありますので、最も重要なのは、hCGが1回でよいのか3回の方がよいのかという問題よりも、排卵直前の最適な時期にhCGを打ったかどうかだと思います。hCGを打った翌日か翌々日に基礎体温が高温になるようなタイミングの場合に最も妊娠率が高くなります。最初のhCGを打った翌々日に基礎体温が低温のままならばhCGのタイミングが早すぎた可能性があるので再度hCGを打ってもらって下さい。
Q04 hCGの注射をうった後何日間妊娠検査薬に反応しますか? 30代
hCGの注射をうった場合どのくらいの期間(何日間)妊娠検査薬に反応しますか?それとルトラールという飲み薬を飲んでいるのに高温にならないということはありますか?ちなみにルトラールは妊娠検査薬に反応するのでしょうか?
A はっきりとしたデータがありませんが、hCGが体内から排出するまでの半減期は30~32時間であることから推測して、5000単位の注射後5~6日程度は妊娠検査薬が陽性に出る可能性があります(最近の妊娠検査薬は感度がよいので。検査薬が陽性になる期間は妊娠検査薬の感度によって違いますので断定はできません)。ルトラールによって妊娠検査薬が陽性になることはありません。

電話:0776-30-5233
診察時間:午前 ● 9:00~12:30、午後 ● 14:30~18:30(水曜土曜は午後休診)
定休日:日曜・祝日・お盆・年末年始
住所:福井市手寄1丁目7-23 駅東さくらビル4F [MAP]

