僕は日本酒、焼酎があまり得意ではなく、

居酒屋に行ったらビールを飲み、飽きてきたらサワーやカクテル、

ハイボールというのが定番でした。




ここ最近はハイボールブームに乗っかり、

カクテルはあまり飲まず、ひたすらハイボールというケースも増えてきました。




そして家で酒を飲もうと思ったのですが、

家にあったのは安い富士山麓の飲み残し。。。




「あー、もっと美味しいウイスキーをカッコよく飲みたい」

という思いがありコンビニ(酒屋はめんどかった)に行きました。




本当は普段あまり飲めないようなのも買ってみようかと思ったのですが、

コンビニにそんなん売ってません。。



いや、スポーツと一緒でまずは基本からだろう。

ということで普通にサントリー角を買いました。。

ついでにソーダ水とロックアイスも一緒に。

ラルクあたっく

で、家で寂しく酒を飲みながらipadでウイスキーのサイトとか見てたら

テンション上がってきました。。

居酒屋で飲んだ山崎が忘れられない。。

ハイボールも炭酸が抜けないように、




この700ml飲み終わったら次は何を買おうか

楽しみです。




そういえばジャパニーズウイスキーって世界五大ウイスキーの一つなんですね。

色々受賞してるみたいですしサントリーって凄いなぁ。。



おなじみwikipediaより
産地などによって原材料や製法に違いが見られ、そのため以下のように区別される。スコッチウイスキー、アイリッシュウイスキー、アメリカンウイスキー、カナディアンウイスキー、ジャパニーズウイスキーが世界の五大ウイスキーとされる。ただし、ジャパニーズウイスキーを含めることについては、日本のメーカーだけが主張している可能性スコットランドの一般人がこのような認識を持っていない可能性を指摘する意見もある。




頑張ってお金貯めて山崎とか響とか飲みたいわ目


ラルクあたっく


Miles' Bar&Grill:バーボンソーダ! と ハイボール! の違い?

http://miles.junglekouen.com/e307065.html