中島卓偉の9月14日リリースのニューアルバム「ULTRA SLACKER」を買いました。




ラルクあたっく

ULTRA SLACKER

01.ゲルニカ
02.虜セクシィ
03.わかってるよ
04.カフェオレ
05.ムーンライト シャイニン ラヴ
06.ひとりぼっちの愛Ⅱ
07.愛の意外な副作用
08.フェイマス イン チャイナ
09.ジーナ・コリンズは交換留学生


amazonで全曲視聴できます~。

http://www.amazon.co.jp/ULTRA-SLACKER-%E4%B8%AD%




mixiの卓偉コミュニティでも評価が真っ二つに分かれるこのアルバム。

これまでと変わったのは曲名だけでなく曲自体の印象も大分変わりました。




ただ自分としては(そこまで期待してなかったこともあり)今までと比べて特に劣っているとは思いませんでした。




カフェオレ、愛の意外な副作用は卓偉の声もメロディもキレイ目




ただしラスト2曲はおまけとして考えないとヤバイww




そもそも卓偉のアルバムは7曲入りのものが多いので今回9曲なのはラスト2曲はおちゃらけってことなんじゃないでしょうか??




コミュニティ内でこれまで卓偉を10年間応援してきたファンたちですら失望させたこの二曲はある意味偉大w




.フェイマス イン チャイナはNHKの子供番組で流れてそうorキャンプで良く歌うジンギスカンの曲のイメージです。。