今日はゼミのレク係の最後の仕事。
別に大したことはしてないのですが、終わった後で相方のマツタケに言われて思い出した。



去年の今くらいに先輩から任命された時は驚いたけど、ゼミ始まってそれなりに仲良かったマツタケと二人ならやっていけるかって気がして引き受けたんだったな。



初めての仕事が合宿のコンパ司会だったから正直やだな~って思った。
先輩や同期がいっぱいいる中で盛り上げられるか不安だったのもあったし。



二人でクイズとか考えてゲームの賞品買いに新宿に行ったりしたけど何だ甲だ成功して良かったわ。



ただマツタケの喋りの巧さにはオレなんかは絶対に勝てないな~って思ったもんだ。



機転がきくし周囲のツッコミとかにもベストな対応ができる。



そういう所はうらやましかったし頼もしかった。


レクの司会は彼がいたから成り立ってたな。



新入生歓迎+先輩最後の納会では飲みの前に大学裏の公園でビール飲んでゼロ次会もやった。



合宿のコンパの後にもお疲れさま飲みをして激励し合ったな。



なんかああいうのやるの好きだったなぁ。



今日はオレは腸の調子があまり良くなかったしマツタケも勉強とかあり一次会で帰っちゃったけど、軽く今までありがとな的なことを言って別れた。



正直先輩ほど賢くは出来なかった(やろうともしなかったのかもしれない)けど晴れてゼミのレク係の仕事が一段落ついた。



マツタケがパートナーで本当に良かった。だからこそ楽しく仕事が出来た。



あとは後輩が仕事で困ったり間違ってたりしたら手を出して間接的に関わっていこう。



お疲れさました。