ここまで勉強してきて今自分の中に出てきた考えはけーさつの試験受けるのを辞めようかというもの。
前からそのためにちょこちょこ予定を割き今年に入ってからは勉強ばかり。
もう願書も提出したこのあり得ない時期に断念しようかと思ってるオレ。
実際に交番に行き親身に相談に乗ってもらい自分でも何回も考えてみました。
ここまで頑張ってきたとか、就職してみれば案外なんとかなるんじゃないかって気持ちやら、今更変えるのかって気持ちがあったし
でもそんな甘い考えじゃずっと続く厳しい生活に精神的に耐えられるのかな~なんて思った。
まぁ個人的にちょっと気がかりな部分も出てきて。
客観的に見てここまで自己矛盾に気づかないままでいたアホちんかな(苦笑)
民間の企業で良いところも今からじゃ終わってしまってるのは仕方がないかと。。
自分が本当に何がやりたいのかこの何日というかそんな時間もないんで明日明後日くらいでマジに真面目に考えて行動しなくちゃならないか。
遅れたスタートだけども民間メインか、地方公務員必死に目指して受からなかったら民間にするのか。
この時期にこんなに中途半端なんはオレくらいかもしれない
(。 _。;)
今は久しぶりにいてもたってもいられない気持ち。。
前からそのためにちょこちょこ予定を割き今年に入ってからは勉強ばかり。
もう願書も提出したこのあり得ない時期に断念しようかと思ってるオレ。
実際に交番に行き親身に相談に乗ってもらい自分でも何回も考えてみました。
ここまで頑張ってきたとか、就職してみれば案外なんとかなるんじゃないかって気持ちやら、今更変えるのかって気持ちがあったし
でもそんな甘い考えじゃずっと続く厳しい生活に精神的に耐えられるのかな~なんて思った。
まぁ個人的にちょっと気がかりな部分も出てきて。
客観的に見てここまで自己矛盾に気づかないままでいたアホちんかな(苦笑)
民間の企業で良いところも今からじゃ終わってしまってるのは仕方がないかと。。
自分が本当に何がやりたいのかこの何日というかそんな時間もないんで明日明後日くらいでマジに真面目に考えて行動しなくちゃならないか。
遅れたスタートだけども民間メインか、地方公務員必死に目指して受からなかったら民間にするのか。
この時期にこんなに中途半端なんはオレくらいかもしれない
(。 _。;)
今は久しぶりにいてもたってもいられない気持ち。。