マーブルマッドネス(ATARI)
トラックボールを使ってボールを転がしゴールを目指すのだ。
途中には様々な障害や敵が出現し簡単にはいかないがゴールまでのルートがいくつかある場合があるので自分の得意なルートを探すと良いかも。
1面
持ち時間は60秒
時間内にゴールまで着けばよいのだが、あまりゆっくりもしてられない
何故なら、前の面でクリアした残りタイム+ボーナスタイムがその面の持ちタイムとなるからだ。
1面だけはスムーズにクリア
2面
下り坂手前で黒いボールが邪魔してくる
下には怪しげな生き物とボールが
敵に飲み込まれたり、ボールにド突かれたりしながら、なんとかクリア(´∀`)
3面
この面は最初の細い道をいかにスムーズに抜けるかが大きなポイントだ
スキを見てスライムをかわす
ハマると連続して溶かされるのだ
下は細い急斜面を進む上級者用
右は波を交わしながら進む中級者用
ここまで来ると初心者用は無い・・・
4面
スタートすぐの細い道がクロスしている所を右ルートに進むとその先が楽だが自分にはルート変更すること自体が無理(^▽^;)
いやらしい掃除機攻撃
吸い込まれないようにダッシュ&軌道調整だ
出っ張り床はタイミングを見て進みたいが、ここで動揺して連続でミスってしまった~!(><;)
結局間に合わずゴール目前でゲームオーバー
タイム制限というプレッシャーの中で正確な操作が要求される非常にゲーム性が高く個人的に今でも十分遊べる名作だと思います。
余談ですが、たまにトラックボールの隙間に指を挟んで痛さに耐えながらプレーしたのって自分だけではないですよね!?(^▽^;)