みなさん、元気ですか? | LEGO BIG MORL オフィシャルブログ「LEGO BIG MORL」Powered by Ameba

LEGO BIG MORL オフィシャルブログ「LEGO BIG MORL」Powered by Ameba

LEGO BIG MORLオフィシャルブログ「LEGO BIG MORL」Powered by Ameba

どうもヒロキです



阪神大震災が起きたとき、僕は小学校4年生でした
その頃僕のベッドは2段ベッドで上の段では僕、弟は下の段で寝ていました
朝方、揺れを感じて起きました
目を擦りながら下を見るとおとんがベッドを揺らしていました
もう起きる時間か、普通に起こしてくれよ~
と思い、下の段を見ると幼い弟におかんが覆い被さっています
夢かと思いました
僕の真上の蛍光灯がブランコのように揺れていました

おとんは僕らの2段ベッドを支え、おかんは弟の上に覆い被さり弟を守っていたのです
その光景は今でも鮮明に覚えていて、逆にそれ以外あまり覚えてないです


僕のトラウマとなりました





ツイッターなどで経緯を知ってる方もいるかと思いますが、31日のライブは開催します
シリアルは残念ながらキャンセルとなりましたが、開催します



これは話し合いましたね
オカッチさんと
オカッチさんというのは31日の主催者の方です

まず、1番初めに延期するか?と聞かれ僕はすぐ嫌だと言いました
そこからほんとに色々あったんですが、こうやって開催できて嬉しすぎる次第です



この色んなアーティストの自粛モードの中、僕は自粛よりも敢えての開催に意味をとても感じています
影響力など皆無に近いlegoですが、その僕らまで自粛するのは違う

ただ自粛を否定してるわけではありません
それぞれの答えが正解です


僕らが自粛することが間違いだと思っただけなんです





大金を募金することも、放射能を止めることも、物資を大量に送ることもできない僕らはライブしかできないのです

正直なーーーーーーーーんにも被災者の方には役に立ちませんが、まだ普通に生活できる僕らが当たり前の生活をすることで経済を回していくことを僕はしたいです




あと、ap bankやradwimpsのサイトにコメント書かせてもらいました
よろしくお願いします




まぁ言いたい事は山ほどありますが、繊細な問題です
このへんにしときますわ










少し前に友達がiPhoneを買いに行くと言って、買ってきたのはラクラクフォンでした
ドコモに行ったらしいです


そんな彼は最近まで、買い占めをしているバカ共のせいでトイレットペーパーを買えず、ウンコする度に風呂に入ってました
多い日は1日4回も風呂に入った日らしいです


そんな彼に幸あれ


そして被災者の方にほんとうに幸あれ