いぎなり東北産 フリイベ2部@多賀城市民会館小ホール | 南風 オハヨウ

南風 オハヨウ

アイドル、鉄道の旅、そして・・・

24日のいぎなり東北産の
フリーイベント、
2部の優先入場券配布および
物販の開始は14時15分から。
1部の特典会を終えて、
隣のホワイエへ出て、
何となく佇むと
そのまま列が出来ました(笑)
つまり先頭。
まあ2部の物販は
ループしなきゃならないので、
前の方がいいのですが、
なんか張り切ってるみたいで(^^;;

優先入場券の整理番号は・・・

{30ACBB70-DFED-43C1-9334-26EA023CF90F}

30番はまずまず。
2部の特典会は
趣向を凝らしたものなので、
ひと通りいきたいことから、
最低限12枚の特典券が必要。
1回の会計で10枚までなので、
ループして確保しました。

1部と合わせて
生写真14セット購入となりましたが、
このうちサイン入りが6枚。

{7BFEC306-71CE-4F06-A864-364F199F5088}

単独サインはひかるんが、
それ以外は2人、3人、4人、
そして8人サイン!
裏コメ入りが1枚。

{A8760542-1EE2-4F05-B3B3-86EBE7A00DE1}

ということで、
なかなかの良い率でした。


開場の15時30分まで時間があるので、
外のベンチで
コンビニで買っておいた
おにぎりで遅い昼食。
アイドルの現場、
特にフリーイベントでは、
いつ食べられるかわからないし、
周りにコンビニとかなさそうな時は、
非常食として
おにぎりを買っておきます。
食べられる時に食べろ!
が鉄則ですね。


開場して1部の時の
1列後ろの位置を確保。
見える景色はほぼ同じです。

2部のセトリは次の通り。

オープニングアクト
四代目いぎなり東北産
パレードは夜空を翔ける

01 ULTRA 超 MIRACLE SUPER VERY POWER BALL

五代目夏子(なっちゃん)
にじいろ

02 天下一品〜みちのく革命〜
03 ハイテンションサマー!
04 ワンダフル東北
05 永遠に中学生
06 また明日
07 負けないで(安杜)〜藤谷マラソン
08 乙女受験戦争
09 頑張ってる途中
10 ハイテンションサマー!


オープニングアクトに
今度は四代目が出てきました。
小4の鶴丸愛莉、有珠、
仲村虹香の3人に加えて、
今回からるなちゃんが参加、
4人組となりました。
そして歌ったのが
しゃちほこのパレード。
結構難しい曲なのに
頑張ってやってました。
三代目より可能性があるかも。

そしていぎなり東北産が登場し、
今度は同じしゃちほこの
パワボに繋いだ形となりました。

曲後のMCでパレード〜パワボは、
しゃちほこの横アリの曲順と同じ
との解説がありました。
なるほどね。
そして、そのまま置かれてた
四代目と書かれためくりを見て、
三代目、四代目と来れば・・・
とめくると
五代目夏子あるいはなっちゃん
の文字が。
出てきたのが小2のなっちゃん。
何を歌うかと思えば、
なんと絢香の「にじいろ」!
いやあ大したものです。
スタダの人材は厚い!


いぎなり東北産に戻って、
オリジナル曲3曲を連続で。
そういえば1部では天下一品を
やっていなかったんですね。

1部で初披露した
ハイテンションサマー!ですが、
1部ではマイクを持ってなかった
ひかるんがマイクを持ち、
ソロパートもありました。
たぶん後の話に繋がるんでしょうが、
歌割りが2種類あるんだなと思い、
握手会でかれんくんに聞くと、
3種類あるとのこと。
そういえば2部の最後で
もう1回やった時には、
みうちゃんが
マイクを持ってたものな。
3種類を1回ずつやったようです。


お盆休みに
東北でまだ行ってない県、
青森、山形、福島と
仙台の隣の大宮で
ライブをやることが発表されたのは、
ここのMCだったかな。


エビ中のカバー曲が2曲続きますが、
その間が撮影可タイムに。
動いてるとスマホでは厳しいですが、
何とか見れるやつを
貼っておきますね。

{321BCC0C-14D6-495E-919F-C49793057465}

{AC80DA25-3FE0-486F-8D47-83C640647900}

{50306F5B-A9B1-4F17-8BA5-779A5A2C3BA4}

{0B35AC0B-0DD0-4822-B699-07A823A12D77}

{71CD4803-69DB-4C35-9CA8-A3CC673CCD3A}

{AD1097F4-75BE-4EAE-9D29-255741CE3ADA}

{A7399729-5958-43A5-A140-75843A896D64}

{11DB269D-3228-4E19-99F2-4CD97C1925D0}



撮影可タイムが終わって
みうちゃんが話し出します。
1部でユニット曲をやってないのが、
私とわかりんのふたり。
そこで黄色のTシャツが出てきて、
ふたりが着ます。
バックにサライが流れて、
私は歌が下手なので、
みなさんを感動させるには
これしかありません!と(笑)
肘と膝のサポーターを付け、
なぜか目隠しをして、
ヘルメットを被り、
マラソンをやりますと宣言。
わかりんが負けないでを歌う中、
りねこが手を叩き先導しながら、
ステージから1階へ、
さらに2階へと会場を1周。
感動のゴールを
果たしたのでした(^^;;

尺を使ったなあ(笑)

みうちゃんがやりたいことが
できたところで歌に戻ります
と寸劇終わり(笑)


2曲やったところで、
またキャプテンからのメモが。
いぎなり東北産は
人数が多過ぎると思いませんか?
で始まる話の結論としては、
これからは2つに分けて、
年長の東北産と年下のいぎなりが
別々に活動することもある
ということでした。
誰か辞めさせられるのかと
思ってドキドキした。
そういえばキャプテンが
最近やたらと分けていた。
繋がった。
などとメンバーから(笑)

さて実際どういう展開に
なるんでしょうか?


ハイテンションサマー!を
再び歌ってライブが終了。

フリーイベントですが、
ライブが10曲ぐらいで
1時間半たっぷりやるのでお得です。

そして特典会ですが、
準備に時間がかかるので
少し待ちました。
なぜ時間がかかったのか。
それは・・・

{522AA226-66F8-4EC6-9D91-A9825DBA659E}

KERA SHOP 仙台店の協力で、
ロリータ、ゴシック、
パンクの衣装に!

準備の出来たメンバーから
順次2shotを開始していきます。
もちろんひかるんと。

{D7C209E0-F4CD-409A-9061-CB703898A426}

かわいいポーズにしよう。
じゃあこれ!
それおっさんには厳しいんだよなあ。
大丈夫!大丈夫!

まあこの衣装だから、
余計なポーズはいらないですね。

他のメンバーとも
撮りたくなるんだけど、
ここはグッとガマン。


続いてグループshot。
ここは8人全員なのでお得でした。

{7AC5D8BE-0352-4A9B-9A7B-55180DB39A14}

それぞれの衣装に合うポーズをと。
右隣だけ指名できるのですが、
たまたま黒い組が後ろに集まり、
バックの黒で
見にくくなっちゃいましたね。

このあたりでみうちゃん
眠そうだったなあ。


その次はロリータ、ゴシック、
パンクの3組に分かれて、
動画の撮影会。
セリフは決められていて

{0E40B9BE-1DB3-4133-9DDF-0EAF69CFBE1A}

ちょっと見にくいですが5パターン。

ひかるんのいるロリータ組で
5番の衣装別のセリフを選択。




やっぱり動画はにやけちゃう(^^;;

そして最後にホワイエで握手会。
盛りだくさんすぎて、
かなりみんな疲れてました。
かれんくんには例のことを聞き、
みうちゃんには眠そうだねと。
しかしその次のわかりんは、
元気いっぱいでした。
この子は体力あるなあ(笑)


全て終わって20時30分頃。
お疲れさまでした。