書店と文房具店 | 南風 オハヨウ

南風 オハヨウ

アイドル、鉄道の旅、そして・・・

私の住む静岡市は政令市の中で人口最低、
70万人ちょっとしかありませんが、
他の地方都市に比べると規模は大きいほうでしょう。


それなりに中心商店街も踏ん張っていますし、
市内で買い物が済むことも多いはずです。


でも、人それぞれ分野は違えども、
静岡では揃わないと不満を持っているものが
必ずあると思います。
ここが、東京や大阪、名古屋と違うところです。


私の場合、本屋と文房具屋に

大いなる不満があります。

本屋さんと文房具屋さんに
怒られるかもしれませんが、

まともな店がほとんどない・・・


本と文房具は、
インターネットで買いやすい商品です。
だからいいかというと、そうではありません。
実物を手に取って考えられないと、
なかなか買う気にならない商品なのです。
逆に、うっかり手に取ったがために
買ってしまうことも・・・


そういう人って、多くはないかもしれませんが、
決して少なくもないはずなのです。
実際、東京などに行ったら、
大きな書店や文房具屋は必ず見てくる人って
結構いるはずです。

東京や名古屋にお客を取られているだけ。


やる気があれば、そこにお客様はいます。