女優さんが、夫と思われる人のおでこを

パチパチするCM、

あれがとてもモヤモヤするのです。

 

これ逆だったら、猛反発を受けるはず。

 

こう言うものが許されているので

怪我をしてないからDVじゃない、

みたいな考えが社会に蔓延するんです。

 

ただでさえ、ソーシャルディスタンスが必要な時代。

 

家族でも、不用意な接触、

デコピンみたいなものも

やがてなくなると思います。

 

私は、精神科医の友人に勧められて

カウンセリングに行った経験があります。

 

農村で隔離されたように暮らしていたので

農村の構造的暴力、文化的暴力に20年もいた中で

自分が置かれていた状態の暴力性に気付けずにいました。

 

暴力的状況の度合いにランクづけして

「大したことないのに騒いで神経質」と言う文化は

日本的だと思います。

 

それは例えば、放射能の時にも

大した汚染度じゃないのに騒いでる、と言う批判を浴びた時と同じです。

 

もう怖いものはないので、

どうでも良い人たちと仲良く生きる必要すらないので、

ダメなことはだめ、と言うと決めています。

 

あのCMは制作者の感性が古すぎる。