駅から2分程度。代官山アドレスのはす向かい、八幡通りに面するMilk Lemon Blackは、工事中から興味津々でした。

開店してからも、あまりにも可愛いインテリアに躊躇して、前をウロウロ。それでも、ハンギング・チェアに座ってゆっくり読書したいという思いが募って、ある平日、ガラガラの時間を狙って入店したのです。

そして、それ以来の常連さんになりました。

 

まず、代官山にはポットで紅茶を飲める店があまりありません。

とても高価な味のしないティーパックのお紅茶を有名カフェも珍しくありません。

午後の紅茶が運営しているこのカフェは、もちろん英国高級ティールームのような豪華な食器も茶葉の種類もありませんが、近くで息抜きの読書をするには十分。濃くなったお茶を薄めるためのお湯も準備されています。

 

そして何しろ、何しろ価格が安いのです。ポット入りミルクティーが350円で、運が良ければ読書三昧の癒しの空間が付いてきます。「#午後の紅茶」とSSNに投稿すると、to go用の紅茶をくださるそう。大人気で、休日はハンギングチェアー待ちの方々もいらっしゃいます。

 

心に迷いもあった転居後の一人時間、このコクーン・チェアの瞑想空間とお茶、女性でいっぱいの店内や、私を覚えていてくださるお店のみなさんにどれほど癒されたことでしょう!

 

若手が友人と頑張って運営する小さなカフェも可愛いのですが、大手が背後にいると、こんなにゆとりある経営をするんですね。回転率など、ほぼ考えてなさそうなこのお店のノーストレス感、たまりません。

 

このカフェは、近くに住んだりお仕事されている、大人のみなさんが平日利用するのをお勧めします。