さよならホームズ
再放送してた、相葉くんの三毛猫ドラマ。
最終話のエンディングが違ってた!
おかえりホームズより、よかった❤
さよならっていっても湿っぽくなくて、
おかえりみたいな変なオチもない。
マツコホームズは好きだったけど、
実在しちゃダメだめだもんね(笑)。
あっマツコといえば!
金曜日のマツコの知らない世界SP、
ちょっと楽しみ~。
そういえば…
野菜ジュース、どっちになったのかな
私はこれだよ、果物野菜ジュース(笑)!
ぶどう系なら野菜味も誤魔化せるしポリフェノールも多そうだし。
定番は農協の野菜Days、時々トップバリュの。
両方とも同じぶどう野菜ジュースな味で、比較的飲みやすい。
ちゃんと振らないと線維が沈んで大変なことになるけど(笑)。
いつも牛乳パック版を買って毎日サプリと一緒に飲んでます。
真ん中はビタミンCに釣られて買ったカゴメのもの。
グレープフルーツジュースで普通に美味しかった★
ちなみに、カゴメの紫野菜のも農協とトップバリュと同じ味。
あちらは高いのでたま~の安売り時に買ってる(笑)。
新しいディセンシア
ディセンシアの新しいラインを試したい一心で
ものすごく久しぶりにモニプラに参加しました。
+サエル ホワイトニングローション クリアリスト
+サエル ホワイトニングクリーム クリアリスト
+サエル ホワイトデイミルク クリアリスト
ベーシックのつつむ、エイジングのアヤナスに続き、サエルは美白。
敏感肌用のエイジングも珍しいと思うけど、美白もあまり聞かないし
ずっとクリームを愛用してることもあって、試してみたかったのです。
+サエル ホワイトニングローション クリアリスト
無色透明の水状の化粧水で、なんとなく酸っぱい香り(笑)。
美白系としてはしっとりとした使用感で、後肌はもっちりと。
冬は心許ないかもしれないけど、夏にはよさそうな感じです。
+サエル ホワイトニングクリーム クリアリスト
薄っすら琥珀色をしたクリーム状で、こちらも酸っぱい香り。
すごく軽いクリームで、オイル状に溶けて馴染む様な感じ。
でもベタつかずキレのある使用感(笑)、ちょっと不思議です。

乾燥もせず好感触でしたが、後半ニキビが出来ちゃいました(涙)。
どちらが原因か謎だけど、特に化粧水に興味があったから残念。
いつもの化粧水とつつむクリームで治ったから、大人しく継続中。
+サエル ホワイトデイミルク クリアリスト
アイボリー色の緩いクリーム状で、特に香りは感じません。
散乱剤特有の白顔にはなるけど、伸びはよく乾燥もせず。
ただ夏にはちょっと不安になるUV値が気になるところです。
日常使いには充分なのかもしれないけど女心的にね(笑)。
![]()











