私は海外のブローカーで株を買っているのですが、はっきり言って日本で株を買うのがばかげてると思います。
海外の激安ブローカーを使えば最小限のコストで(たとえば私のブローカーだと一回の取引で1ドルとか)世界中のマーケットの株やETF、債券、FX、先物までを買えます。世界のマーケットを眺めているといい投資先というのはたくさんあります。日本の個人投資家のかたのほとんどが日本株だけに限定して投資している現状を見るともったいないなといつも思います。
最近は外貨建ての投信とかも増えてきているようですが、あんなにコストが高いと割に合わないしリバランスなどを機動的に行えないのでデメリットばかりのような気がします。自分の資産を把握するという意味でも投信にまかせっきりというのは薦められないです。
日本にいながら口座を開けるブローカーもたくさんありますので、積極的に活用して投資の幅を広げましょう。
こぼれ話ですが、たとえば日本人が海外のブローカーを使い日本株を買うと、外人投資家による日本株買いとなります。昨今外国人投資家の存在感が大きくなってきていますがその裏に誰がいるのか考えるのも興味深いです。
海外の激安ブローカーを使えば最小限のコストで(たとえば私のブローカーだと一回の取引で1ドルとか)世界中のマーケットの株やETF、債券、FX、先物までを買えます。世界のマーケットを眺めているといい投資先というのはたくさんあります。日本の個人投資家のかたのほとんどが日本株だけに限定して投資している現状を見るともったいないなといつも思います。
最近は外貨建ての投信とかも増えてきているようですが、あんなにコストが高いと割に合わないしリバランスなどを機動的に行えないのでデメリットばかりのような気がします。自分の資産を把握するという意味でも投信にまかせっきりというのは薦められないです。
日本にいながら口座を開けるブローカーもたくさんありますので、積極的に活用して投資の幅を広げましょう。
こぼれ話ですが、たとえば日本人が海外のブローカーを使い日本株を買うと、外人投資家による日本株買いとなります。昨今外国人投資家の存在感が大きくなってきていますがその裏に誰がいるのか考えるのも興味深いです。