今回はぜんぜん話は変わりますがホテルについてです。


ホテルといってもピンきりですが、私は特に都心の高級ホテルに行くのがなんとなく好きでした。都心にいながら非日常的な気分になれますし、なにより雑多な人たちの欲望がうごめくホテルが好きです。


やっぱりアクの強さでは溜池の全日空、赤プリ、帝国が最高ですね。ファシリティーとかおもてなしとかは一切無視してます。そこに集まる人間の悪の強さ、業の深さ、キャラクターの濃さを重視しています。

以前全日空ホテルのラウンジに行ったら周りはヤクザだらけでびびりました。ホステスとオッサンみたいな組み合わせやいまだにバブルを引きずっている紳士たちがいっぱいいるのも最高です。


その点、オークラや外資系のパークハイアットとかは洗練されすぎててつまらんです。


サービスとかはやっぱり日本の御三家とかの方が良いような気がします。これはスタッフ全員が素晴らしいというよりも一部の古くからいるベテランホテルマンがサービスの肝を知っているからだと思います。上客の顔と名前、車の種類まで把握しているドアマンとかはやっぱり老舗のホテルの強みかしら。


最近リッツカールトンがミッドタウンに出来たらしいのですがまだ行っていません。ホテルのフィットネスに入会しようかと思い電話で聞いたら、入会金に700万位かかると言われあまりにも馬鹿馬鹿しくて止めました。家の近所にある某コンラッドのフィットネスに入会したのですが、あまりにもサービスがしょぼくて最近行ってないですね。




場所も施設も立派なのはいいのですが、私はそのホテルに集まる人々やストーリーみたいなものがホテルの格を作っていくような気がします。