明日も良い日でありますように -37ページ目
<< 前のページへ最新 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37

パスポートを申請しよう! 【その1】




本日、やっとパスポートの申請用紙を取りに、


パスポート申請窓口へ行って来ました。






このパスポート申請を全て自身で行うとすると、


少なくとも3回は窓口へ足を運ばなければなりません。







しかし、地域にもよりますが、ほとんどの窓口は、


受付時間が平日の9時から5時頃だと思われます。





そう、バッチリ勤務時間帯なのですずーん






この時間帯だと、私のように土日が休日という人は、



パスポート申請が容易ではありません。






しかし、地域によっては交付のみ休日による受領ができたり、


平日も遅い時間の受領ができたりするようですきらきら




※交付以外は代理人による手続きが可能です(詳しくは外務省のHPをご覧ください)







私は、仕事柄、公的機関を利用するので、


それを狙ってちょこちょこ手続きを進めていく予定ですが、




外出が自由にできないお仕事だと、パスポート申請は一苦労ですねsweat*





ちなみに、私は、唯一休日がかぶらないお盆期間に交付してもらえるよう、


手続きを進めるつもりです!*






でも、皆さん考えることは同じようで、


お盆期間は非常に混雑するとのことですので、ご利用は計画的に笑*









さて、ここで悩むのは。。。



パスポートを、5年にするか10年にするか、です。




金額の違いは5000円。





まだ悩んでいるので、申請用紙は両方もらって帰ってきました。







でも、10年用にすると思います。




5年後…


「何で10年にしなかったんだろう…」と言ってる私がきっといる…笑*





出発日を決めよう!

ある程度、出発日を自由に選べる人にとっては、出発日をいつにするのか悩ましいところですうーん




私ももちろん、そのひとり。





私は、「2011年春までに」・・・と目標を立てていますが、実際は来年以降なら、いつでも可能なんです。




そこで、少し調べてみました。



カナダの留学事情について。





【語学学校と航空事情】



<1月と2月>

比較的日本人も少なく、航空チケットも安い。



<3月>

卒業と同時に留学する日本人が若干増えるので、1月と2月に比べると日本人は多い。

でも、航空チケットが安く手に入るギリギリの時期。



<4月>

新学期ということで、渡航する日本人が多い。GWに向けて、航空チケットも高くなり始める。



<5月~7月>

4月に渡航した日本人がいるので、1年の中で日本人率がわりと多い時期にあたる。

また、4月下旬から、5月上旬はGW期間で、航空チケットは高い。



<8月>

夏休みを利用した短期留学生が増えるので、1年の中で日本人が一番多いとされる。

その上、航空チケットも高い。



<9月~10月>

4月に入校した日本人が、少しずつ減り始める。



<11月~12月>

季節が冬となり、日本人が1年の中で一番少ない。

また、航空チケットも1年の中で一番で安い。(年末を除く)







こうやってまとめてみると、11月が日本人も少ないし、旅費も安いということで、渡航には最適、という結果になりました。




ただし、個人差があると思いますが、極寒の冬場が苦手という人は、この時期にカナダへ渡航して、いきなり「冬真っ只中雪だるま」というのは、少々厳しいものがあるかもしれません。






いえ、少なくとも私には、とても厳しいです。




なぜなら、私は生まれも育ちも九州なので、雪には慣れていないんですエ~ンうっ・・・


甘く見ていては痛い目をみるのではないかと、心配で仕方ないんですwarai*






そして、11月が渡航に最適といっても、やはり来年冬までは待てません。




ですので、私は「2月に入国するのが一番いい」という結論に至りました。






2月入国を目標に、まだまだ準備を続けていきます!










※上記は、あくまでも情報をもとにした私の見解です。

カナダ トロントを選んだワケ

私がワーホリの行き先にカナダを選んだ理由は…


(1)治安がいいから

(2)費用が比較的安いから

(3)キレイな英語が学べるから


まさに、留学ガイド本に書いてありそうな理由です。



でも、実は他にニュージーランドと迷っていました。

NZにワーホリ経験のある友人に色々話を聞いたのですが、「NZはとても良かったよーheat+kira*」と言っていて。

話を聞けば聞くほど、NZに行きたくなって、特にダニーデンの街を知ってから、ますます興味を持ちました。


一度は訪れてみたい国のひとつであるNZひつじ



NZの自然は、満喫してみたい。

時差があまりないのも魅力的笑


NZのことを色々調べて、決め手となったのはGoogle mapのストリートビューでした。

(このストリートビューは、本当に便利ですね)

生活するとなると重視したいひとつに街並みと景観。


すると、少しイメージと違ったNZ顔文字(+´・_・`+)ン?

歩いた場所が悪かったのかもしれないけれど・・・。



次に、カナダのトロントをストリートビューで歩いてみたらびっくり


「コレだー好 何て私好みな街なんだろう!」と。


とても引き込まれました。
ありがとう、Google地球



少し大げさかもしれないけど、ストリートビューのおかげで擬似体験ができました。

決断するには十分でした。




NZはいつか必ず訪れるからね!*




これからまだまだ、ビザの申請とか、語学学校の情報収集とか、保険とか、色々勉強しなきゃ。


もちろん英語の勉強もねがんばろー!




はじめに・・・



今日から、このブログを始めますにこ音符




2011年の春までに、カナダ トロントへワーホリで渡航する予定です飛行機

それまでの約半年間、しっかりと情報収集をし、入国&ワーホリ生活に向けて計画を立てようと思います。



未来のことはわからないけれど、もし、無事にカナダでワーホリ生活を送ることができたら、生涯の中でとても貴重な1年になると思っています*花*



だからこそ、その記録を残しておきたいので、ブログを始めようと考えました。

せっかくなら、渡航前の準備や心境なども残せたら・・・book*





私がワーキングホリデーを利用したいと初めて思ったのは、もう3年も前の話になります。

でも、タイミングが合わなかったのと、現実的に考えられなかったことから、実現することはありませんでしたガクリ


当時は、おそらくその程度の想いだったのだと思います。




でも、今回は絶対実現したい!!





ワーホリの目的は語学留学ですEnglish*

他に旅行や、できればファームステイもできたらいいな。



でもまずは英語力の向上えっ!?





私は海外生活の経験はありません。

期待より不安の方が正直大きいですガクブル


だけど、ワーホリの1年という短い期間を有意義に過ごせたら、自分自身の成長に繋がる…、そんな想いもあります。





ではでは、ワーホリ準備について、少しずつ綴っていきます。







<< 前のページへ最新 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37