おはようございます
10月に入り、めっきり寒くなり冬の足音が聞こえ始めました。学校行事と重なって参加者は少ないですが、元気はいつも通り
そんな今日の活動は「そなえよつねに」をモットーに災害時に備えて防災について考えます。
まずは新聞紙を使って防災グッズ。
定番のスリッパ、軍手にお皿を作りました。
次は防災食作り。
デザートのプリンを作ります。アイラップの中で混ぜ混ぜするので袋を破かないような力加減が難しい
メインディッシュの鯖トマトカレー。
カレーは袋で合わせるだけだけどお米の準備がなかなか手強い
調理を待っている間、防災を勉強すべき「防災カルタ」をしました。なかなか白熱しております