カブ隊10月隊集会 | ボーイスカウト富山第16団

ボーイスカウト富山第16団

日々の活動を皆様にお届けします


昨日のどしゃ降りはスカウトの元気なパワーで秋晴れの空。でも風が強い!そんな風に負けないで頑張って行きましょう爆笑





今日の隊集会は7月にあまりの暑さのために志し半ばで断念したハイキングの続きに出かけます。

何事も最後まで!やり切る信念です。

出発の前にハイキングの役割、注意時効の説明を受けました。







スタート問題:追跡記号

自然物の中に人の作った追跡記号が…。

しおりで追跡記号を確認して次に進みます。





CP1:歩測

歩測…と言っているのに「私23歩!」「俺21歩」とあちこちから声が(笑)

歩数からちゃんと計算して歩測の数字を出してくださいねガーン





CP2:地図記号

学校で習ったから分かるはず!

今日、ここまで歩いた地図にもたくさん地図記号があるよ。それを確認しながら歩けばもっと歩きやすくなるよウインク



CP3:数える

富山港展望台…。さて階段は何段あるでしょう?

行きと帰りで違わないように落ち着いて数えてね。





ゴールについたので並んでお昼ご飯。

そして帰るまでの自由時間が今日いっちばん元気なスカウトたち(笑)







岩瀬浜駅からは富山港線で爆笑

今日はちゃんと最後までやり切りましたよ!