カブ隊10月隊集会 | ボーイスカウト富山第16団

ボーイスカウト富山第16団

日々の活動を皆様にお届けします

今日はハイキング。
でも、いつもとちょっと違います。
なんでビニール袋もってるの?
あれっ?トングも!
それはなぜかというと〜
ごみを拾うためなのですキラキラ

全国のスカウトが『プラごみバスターズ大作戦』と題してごみ拾いの活動をしています。
私たちも張り切って、豊田校下をまわりましょう!

あっ!あった!
あっ、こんなとこにも!
校下内の関所を通るルールもあるので、地図を確認。
ちょうど12時にお寺に戻ってきました。
お腹空いたね〜。
モグモグおにぎ

お腹いっぱいになったら、ごみの分別開始!

写真ではお見せできないのですが、
たばこの吸い殻、マスク、ジュースの缶などなど。

それぞれの品目に点数が決めてあったので、
点数化したところ、1組の勝ち!
隊長からこちらを頂き、早速組旗につけました。
1組におめでとうの気持ちを込めて『ウォー、ウォー、ウォー!』
1組から『ありがとう、ウォー』ニコニコ
頑張ったスカウト全員に、隊長から配られたのはこちら。
これでチーフリングが落ちて無くなる心配なしニコニコ

ちなみに、スカウトたちが集めたゴミはこちら。
この量をみて、どう思いますか?
ゴミについて考える良い機会となりました。