カブ隊9月隊集会 | ボーイスカウト富山第16団

ボーイスカウト富山第16団

日々の活動を皆様にお届けします

今日は、四季防災館にやってきました。
防災について、教えていただきましょうニコニコ
2チームに分かれて見学です。宜しくお願いします!


実際にあった地震のゆれを体験。
タテにゆれたり、横にゆれたり、立っているのが大変。こんな地震がきたなんてガーン

こちらは煙体験。暗くて、けむりだらけ。でも、床のあたりは、ほとんどなかったね。

ドドド〜っと流れおちてくる雪崩のいきおい、すごかったねーびっくり

火災報知器、みんなのおうちにありますか??
いざという時、鳴るかな?

こちらは流水体験。流れる水の中、転ばないよう歩けましたか?

初期消火体験。
素早くピンを抜いて、火をねらってかけましたチョキ


液状化現象をペットボトルに入った砂と水で体験。
トントントンと揺らすと砂の中にうもれていたものが出てきて、びっくり!


最後に消防車の前で撮影ニコニコ

地震、津波、洪水、大雪…いろんな災害がありました。
災害がおきたとき、どんなことになるのかを体験して、『備える』ことがとても大事だと学ぶことができました。
おうちの人に、教えてあげてくださいねニコニコ