先月に引き続き、今月も新しい仲間が増え、更ににぎやかになりました
嬉しいね


呉羽少年自然の家へ移動

今回は「防災」がテーマです。
その① 「ポリ袋でつくる牛丼」
まずは材料を切り、ポリ袋へ。
袋が破れないように気をつけてね

その②「アルファ化米」を知り、食べてみる。
長期保存できることにびっくり
お湯の代わりに水を入れてもご飯ができるんだね!

その③「新聞スリッパ」をつくる。
なんで新聞紙でつくるのかも、わかったね

その④「ツナ缶ランプ」を知る。
食べ物がランプになるなんて
ちなみにこのあと、ツナは美味しくいただきました


いろいろしている間に、牛丼とアルファ化米の出来上がり!「いただきまーす!」
災害時に、必要なものを作る知恵や工夫を知ることができました
