カブ隊9月隊集会今日はまず入隊式です。少し前から一緒に活動をしている仲間の入隊式ちかいをみまもります。そのあとは、ロープワークをしました。結び方、覚えているかな?午後からは、高岡の「能作」さんへ。生型鋳造法と呼ばれる砂を押し固めて成型する方法で錫製品の製作を体験しました。今回はペーパーウェイトです。まず説明を聞きます。どんな柄にしようかなぁ沢山あって悩みますハケなどいろんな道具を使います。茶色いオイルサンドの手触りを楽しみながら、型を作りました。型に高温のスズを流し込んでもらい完成です。大満足の仕上がりにみんな笑顔でした受け継がれる伝統技術を学ぶことができましたね