今回の旅で食べたもん。





利久の牛タン定食と牛タンユッケ。現地飯ちゃうやん!というツッコミはありそうやが、目についてしまってつい(笑)


やっぱうまうまやね。分厚いタンを堪能するならココやな。




天神ホルモンのホルモン&中落ちカルビ定食。ご飯おかわり自由なんはありがたい。味はオーソドックスやけどね。




月やさんのモツラーメン。もつ鍋のシメにラーメンを入れるってかんじのシチュエーション。汗かきながらいただきました。




場所変わりましてこちら関門橋。下関へと出向き向かった先は唐戸市場。



15年ぶりかな?各店舗寿司ネタだらけ。比較的安価でいいネタ食べれるんよね。



セレクトしたまぐろづくしに



好きなネタを色々と入れてもらい



こちらは鯨カツ。

博多でいつも食べてたクジラ料理の店がなくなってたんはショックやった!Σ( ̄□ ̄;)なんでここでクジラ料理をいただき、持ち帰り用のもんを宅急便にて購入。クジラ文化がなくならないように協力します。

とまあ散財いたしました(^_^;)

いつもいうてますが現地では贅沢します。これが旅行ですからね。次の九州旅は夏に。一週間休みになりそうなんで念願やった鹿児島、宮崎の旅ができそう。日本全国食い倒れ旅、最終回となりそうです♪

楽しみ楽しみ♪