3年前の早朝。




水曜日だった。




休日だったおいらは毎度のごとく車に板とウエット放り込んで





千葉に向かっている最中だった。









首都高の錦糸町を過ぎたあたりで見知らぬ番号からの着信あり。







登録も無いのでそのままシカト。




一度切れてからすぐにまた着信・・・・





シカト。








そして3度目の着信・・・・




もう、数分ずーっと鳴りっぱなし。







仕方なく不機嫌な声で「はい・・・・」と電話に出た。






電話の向こうからは、朝なのにやけにテンションの高いおっさんの声・・・・




MrX「○○○さんの携帯でよろしいですね?」



K「はい・・・・」



MrX「警○庁○○○○の○○○ですがぁ・・・・・」



K「へ?」



警「○○○○さんの事はご存知ですか?」



K「はい、中学時代の同級生です・・・・・・」



警「本日、○○○○を○○の容疑で逮捕しました・・・・・」




K「あぁ・・・・・・はぁ。」











中学時代からの友人が逮捕された。















容疑は・・・・・








































駐禁のバックレ(笑)



























2年以上反則金の払い込みをせず、


再三の出頭要請にもシカトを決め込んでいたらしい。






既にご両親を亡くされてしまっている彼が


おいらを“身柄引受人”としてご指名下さったわけです。




そのままカットバックして東京の西の外れまで引き受けに行きましたわ。



しかし、1万ナンボをバックレただけでも、本当に逮捕されちゃうんですね。





奴はボロボロのスエットにビーサン姿・・・・・


本気でションボリしちゃって、反省しきりだった・・・・。









奴は天下一品の苦労人だ。


生後、間もなく父親が他界。


母親は水商売。


再婚相手の異父からは、毎日意味も無く殴られ、蹴られ・・・・・



学校でもかなりの問題児だった・・・・




色々書いたらキリがないくらいの・・・・・。





今はスンゲェーイイ奴だけどね。


駐禁で逮捕されたのはちとマズイけどさ。







で、今になって思うのは、


家庭環境、家族関係は何があっても“絶対”に近いものじゃなきゃいけん。


そして、子供にとっての親の夫婦関係もなるべく良好にしておかなきゃいけん。


人間として生まれてきて、最初に触れる“社会”は家族なのだから・・・。








父親業・1年生。