DUMPSTER DIVER
ディーン・レイノルズの小波用スペシャルボード。
確か3~4年前、似た様なフォルムのボードを使って
片貝のタルい波の上で華麗に舞ってたローカルが居た。
今までの常識から行くと有り得ない程のワイドスカッシュテールでした。
最近の流行としては、
厚みを出して幅も持たせて長さを短くするみたいですね。
同時にノーズロッカーをそこそこ持たせ、コンケーブをはっきり入れて
テールキックもキツめにして動きを確保しようという目論みでしょうか。
つい数年前まで各社とも通り一辺倒の似たようなフォルムのボードばかりでしたが
これからは自分の好みや波質に合わせて数本チョイスしてく流れになるのでしょうね。
来年には届くかな??(笑)
ではちょっくら浸かりに行って参ります。
ディーン・レイノルズの小波用スペシャルボード。
確か3~4年前、似た様なフォルムのボードを使って
片貝のタルい波の上で華麗に舞ってたローカルが居た。
今までの常識から行くと有り得ない程のワイドスカッシュテールでした。
最近の流行としては、
厚みを出して幅も持たせて長さを短くするみたいですね。
同時にノーズロッカーをそこそこ持たせ、コンケーブをはっきり入れて
テールキックもキツめにして動きを確保しようという目論みでしょうか。
つい数年前まで各社とも通り一辺倒の似たようなフォルムのボードばかりでしたが
これからは自分の好みや波質に合わせて数本チョイスしてく流れになるのでしょうね。
来年には届くかな??(笑)
ではちょっくら浸かりに行って参ります。