育児は母親が大変だ・・・・
出産前後に訪れる“マタニティーブルー”
ホルモンバランスの変化によって起こるものらしい。
およめたまも例外ではなかったよね。
些細な事で落ち込んだり、悩んだり、怒ったり・・・・・
ヒステリックになったかと思えば突然泣き出したり・・・・・
正直、おちびたまがうんちブリブリでグズってる中、
およめたまがヒステリックになって
おいらに向かって日頃の小言とか愚痴をキーキーと金切り声を上げて言ってる時なんか・・・・・




おいらはダダっ子の幼児を2人抱えているんじゃないか?
というような錯覚に陥る時がある(笑)
「結婚はゴメンだね」
という男子が世の中に増えたのも、少々うなずける感じがする。
確かに面倒極まりない事に間違いはないのだが・・・・・。
昭和時代の親父ならば
「うるさい!黙れ!!」
と一喝すれば済んだのかもしれないが、今は時代が違う。
より、男子に“大人力”が求められてるのかもしれない。
「はーい、うんちブリブリオムツ替えましょうね~♪」
と、おちびたまのオムツ交換をやりながら、
およめたまのご機嫌取りも同時進行させなければならない。
オムツ交換の後はミルクを飲ませ・・・・
そしてすぐさまコンビニへ・・・・
スイーツを買い込み、およめたまに食べさせる。
その後は飯の支度。
グッチさんばりの“うまみ調味料任せのインチキ料理”を作ってみたり。
「女は食わしとけばおとなしくなる」というのはあながち嘘ではないようです・・・。
むーん、確かにウチには子供が2人居る・・・・・(笑)
この一連の“サービス作業”だけでも2~3時間はかかる。
そんな日々がしばらく続いた。
産後、もう2ヶ月過ぎたので最近はおよめたまも落ち着いてきてる様子。
全てはホルモンの仕業だから仕方が無いと思うようにしてる。
あと、女子は男にあえてワガママ言って愛情確認する節があるっしょ?
実際、結婚とはこういう事なのね・・・・・。
まぁ、ある程度の予想はしてたけどマタニティーブルー恐るべし。
おいらもその対応のストレスで無駄遣い・・・・
何故かバイクが1台増えましたとさ・・・・・・・
そんでまたおよめたまヒステリックになっちゃったりして・・・・・。
追求を受ける○代ま○しみたいな・・・・・

キワドイ言い訳か・・・・・・
出産前後に訪れる“マタニティーブルー”
ホルモンバランスの変化によって起こるものらしい。
およめたまも例外ではなかったよね。
些細な事で落ち込んだり、悩んだり、怒ったり・・・・・
ヒステリックになったかと思えば突然泣き出したり・・・・・
正直、おちびたまがうんちブリブリでグズってる中、
およめたまがヒステリックになって
おいらに向かって日頃の小言とか愚痴をキーキーと金切り声を上げて言ってる時なんか・・・・・




おいらはダダっ子の幼児を2人抱えているんじゃないか?
というような錯覚に陥る時がある(笑)
「結婚はゴメンだね」
という男子が世の中に増えたのも、少々うなずける感じがする。
確かに面倒極まりない事に間違いはないのだが・・・・・。
昭和時代の親父ならば
「うるさい!黙れ!!」
と一喝すれば済んだのかもしれないが、今は時代が違う。
より、男子に“大人力”が求められてるのかもしれない。
「はーい、うんちブリブリオムツ替えましょうね~♪」
と、おちびたまのオムツ交換をやりながら、
およめたまのご機嫌取りも同時進行させなければならない。
オムツ交換の後はミルクを飲ませ・・・・
そしてすぐさまコンビニへ・・・・
スイーツを買い込み、およめたまに食べさせる。
その後は飯の支度。
グッチさんばりの“うまみ調味料任せのインチキ料理”を作ってみたり。
「女は食わしとけばおとなしくなる」というのはあながち嘘ではないようです・・・。
むーん、確かにウチには子供が2人居る・・・・・(笑)
この一連の“サービス作業”だけでも2~3時間はかかる。
そんな日々がしばらく続いた。
産後、もう2ヶ月過ぎたので最近はおよめたまも落ち着いてきてる様子。
全てはホルモンの仕業だから仕方が無いと思うようにしてる。
あと、女子は男にあえてワガママ言って愛情確認する節があるっしょ?
実際、結婚とはこういう事なのね・・・・・。
まぁ、ある程度の予想はしてたけどマタニティーブルー恐るべし。
おいらもその対応のストレスで無駄遣い・・・・
何故かバイクが1台増えましたとさ・・・・・・・
そんでまたおよめたまヒステリックになっちゃったりして・・・・・。
追求を受ける○代ま○しみたいな・・・・・

キワドイ言い訳か・・・・・・