本格的にダイエットを始めて、1ヶ月。
つまり、幽霊会員状態だったジムに通い始めて1ヶ月。
水泳は1回1時間を週に2回。なんとかかなづちを脱出背泳ぎとクロールならなんとか25m行けるようになった( ̄▽+ ̄*)
ただ、先生が2人から1人になって、泳げる人もそうでない人も一緒に面倒見られるので、必死についていった結果です。
どうやら私は優しく教えてくれると甘えるらしい。スパルタ上等。ってことね。
他にもエアロビを週に2回。合計3時間くらい。でも日頃の運動不足がたたって、あんまり汗をかかず。効果はまだ実感できないまま。
食事はまだたまに暴飲暴食したくなる。そこで秘策を考え出した。
それは・・・・
左手で食べる。
・・・(^^ゞ
そう、ただそれだけ。
でも普段右手しか使わない私としては、これがまた難しい。
最初は家で食べるときだけ。(あまりにもうまく食べられないから外では見せられない)
でもそのうち慣れてきたので、お昼もやってみた。
「左利きだっけ?」
とか
「どうしたの?」
なんて聴かれるけど、ダイエットとは言えず
(そう、ヘタレの私はいつくじけてもいいように全く公言してませんでした)
考えた言葉がこれ
「右脳を鍛えようと思ってね。ほら、最近私よくうっかりやらかしたりするでしょ。あれってきっと脳が後退してるんだよ」
今考えるとわけわかんない言訳だなぁ。
まぁ、おかげでゆっくり食べることができるようになって(ならざるを得ないんだけど)
少量で満腹感を感じられるようになりました。
これ最初にやったときは、小さい頃に見た「巨人の星」思い出してました。
だって、ただ左手使うだけなのにヘンに力はいるし、プルプルするしね・・・
ただ、その甲斐あってか
2003/7/1 77.5キロ
2003/7/15 75.5キロ
2キロ減о(ж>▽<)y ☆