前回最初の一週間の前半を書いたんですが、ちょっと訂正。
あれは次の一週間も混じってました。m(u_u)m
朝食と昼食は変わらないのですが、まず最初の一週間は・・・
夕食抜き
でした。確か・・・喉もと過ぎればってやつですね。すっかり忘れてた。
その頃断食ダイエットとかはやってて、雑誌とかにも週末プチ断食とか載ってました。
しかし、根性なしというか、めんどくさがりやの私には七分粥とかカロリー計算したご飯は作れません。(気分的に)
なので、夕食のみなし。
いやー辛かった・・・?いやそうでもなかったか?あんまり覚えてないから、そうでもなかったのかな。
寝るときにお腹鳴るけど、朝お腹すいて目が覚めるけど、意外と爽快だった気がσ(^_^;)
暴飲暴食の日々だったし、朝は気分が良ければ、豆腐(冷奴)とご飯だったり、ストレスが溜まりそうだったらそれこそ、お肉でも魚でも何でも食べました。だからけっこう出来たのかもね。
体重も減ったけど(今までの生活を考えれば当然)
それより内臓が元気になった気がしました。
これぞ自己流プチ断食? オススメ・・・しませんよ?