JYJのソウルコン座席問題・両者の言い分など総まとめ | Side by Side -- Love Always

Side by Side -- Love Always

ジェジュン溺愛+ユノ敬愛+チャンミン偏愛の管理人による、彼らを愛でるブログです。


8月9日、ソウル蚕室主競技場で開催されたJYJのコンサートにおいて、発売されたチケットの座席が当初の予定と大きく異なっているという問題が起きました。


被害者=グランドのR席12区のチケットを買った観客

加害者=コンサート主催者のCjes、チケット発売元のインターパーク




12区被害者の会の言い分まとめ 


R席は121000W、S席は110000Wで、R席の方が上席だったにも関わらず、コンサート当日の座席配置において、R席の12区がS席の真後ろに位置していた。


公演当日、主催者側に抗議したかったが担当者不在で出来なかった。

チケット発売社であるインターパークに抗議したら、主催者の言うとおりにしただけという回答だった。

その後、S席の13区はチケット発売当時から存在していなかったことを知った。

チケット発売から公演まで時間があったのに、Cjesは座席配置変更の告知をしなかった。

S席の13区が無くなり、上席であるべきR席の12区をその場所(S席の9区の後ろ)におく計画がわかっていたのにそのままチケットを販売したのなら、詐欺ではないか?

Cjesは過去にも座席問題をおこしたことがあり、今回の対応も不誠実だ。
インターパークの対応も十分とは言えない。



被害者の会の主張: (被害者の会サイトより抜粋)

インターパークとシージェスエンターテイメントは、事前情報とは完全に別の場所の詐欺切符を販売したものであり、シジェスエンターテイメントは、本人の過ちを認めて公式的な立場表明と一緒に被害者の心からの謝罪と適切な補償を行う必要があり。もしこれらが守られていない場合は、12区の被害者は、消費者保護院を介して正式被害救済申請を提起するものであり、また、報道機関に上記のような問題を告発する予定です。


被害者の会 :
http://pann.nate.com/talk/323944190
http://blog.naver.com/jyj12area
https://twitter.com/jyj12area





被害者の会は8月12日にツイッターアカウントを作成し、16日~17日にかけて詳細を説明するブログをアップしています。



この件については、経済ニュース(イージー経済)が取り上げて記事にしました。




JYJコンサートチケット「詐欺」波紋
チケット販売していたインターパークはとぼけに一貫して


去る8月9日蚕室(チャムシル)総合運動場で開かれたJYJのコンサートで座席配置が販売代理店であるインターパークの販売当時の座席配置図と異なり、高価な切符を買いも悪い席で観覧して作成詐欺の表を販売という非難を免れなくなった。

8月9日に行われJYJのコンサートでVIP席11区、R席12区の前売りた消費者は、公演が始まる直前の座席配置が異なっていること気付いた。

スタンディング舞台が座席表とは異なり、大幅に設置されて10、11、12区が両方11、12、13区の席にしたエリアごとに押し出されたが、これは前売りの時点で121,000ウォンを与えて購入したR席はなく、110,000ウォンのS席から観覧できるように席を配置しておいたものである。

しかし、所属事務所であるCJESエンターテイメントとインターパークは13区自体を販売していない11、12区の外側に移動させる計画だった。これは、販売当時13区の表を売っていない状況で明らかになった。

インターパーク関係者によると、CJESの要求に13区はチケットを販売していなかった。R席を購入したお客様をS席、一番下に移動させる計画を既に立てて切符を販売したものである。

これにより、11、12席を予約していた被害者が、総1,600人にのぼる。これらのうちのいくつかは詐欺だと主張し、消費者団体を構成して所属会社とインターパーク側に謝罪と返金を要求している。

一方、CJESとインターパーク側の安易な取り組みが状況を育てている状況が把握された。

被害者によると、公演当時の座席の問題提起が続き、警護と進行を担当した「守護隊」の代表を介してシジェス側関係者の思いを伝えてもらうことにした。

しかし、公演が終わって2週間通過21日現在までにCJESエンターテイメントは無返答一貫しているとした。

また、チケットの流通を担当したインターパークは座席配置の確認なしでチケットを販売したことが分かった。

したインターパークの関係者は、「CJESで提供された座席表を使用してチケットを販売した」とし「公演当時の所属事務所が変更された内容について、インターパークの責任があるのか​​」と述べた。

最も深刻な問題は、CJESとインターパークで消費者の被害を認めながらも、賠償する計画がないように見えるだろう。

現在CJESは海外出張を言い訳に連絡が届かない状況である。インターパーク側関係者によると、19日インターパークはCJESに解決策についてお問い合わせをしたという。しかし、CJES側は「簡易椅子を提供した」とし「補償する理由がない」と伝えた。

インターパーク側も「CJES側が補償する理由がない」とし「CJESが補償しないのにインターパークでの補償については確かに言うことはできない」というフラストレーションの答えだけ繰り返した。

これに対して行動を起こし、進行中の「JYJコンサート12区被害者の会」は、顧客として不当な扱いを黙認することはできないと言いながら、被害補償と心から謝罪が行われていない場合は、正式被害救済申請を介して問題を解決すると明らかにした。


原文(韓国語) : 

http://www.ezyeconomy.com/news/articleView.html?idxno=54137




被害者の会の言い分の裏づけをとって紹介しているような感じだと思います。




それに対して、本日(8月28日)、Cjesが自社の立場を公示しました。



Cjesの公示した言い分を簡単にまとめるとこのような感じになります。




8月9日のJYJソウルコンサートの座席問題に関するCjesの立場表明まとめ



今回の問題に関する定型的お詫び。

現在、一部の観客が韓国消費院に提訴したクレームについて、全社的な立場を準備中。

責任は全て当社にあるが、現場やチケット社などとの事実関係が必要なため、回答に時間がかかることを理解して欲しい。


当社の立場は以下のとおり


1) インターパークの座席表は公演のかなり前に、参考として準備するものであり、変更の可能性があることが明示されている。


2) 公演の2週間前に花道ができて座席配置が変更になった。チケット前売り所の座席図はそちらになっている。


3) 座席の価格設定に関しては、ステージからの距離ではなく、ステージを見る際に視界を遮るものがない場所が良席であるということが基準。よって、今回「勝手にS席に移動された」と言われている席はR席であると判断される。


4) 座席問題が提起された後、3Dシミュレーションでも確認したが、問題にされた席はやはり、遮断物の少ない良い席だった。遮る物がなく見えることが大切、ステージからの距離だけで判断してはいけない。


5) 個人からの問題提起に対して当社がこうして立場を明らかにするのはアーティストの名誉とイメージを守るためである。座席運営に関して、当社は道義的な違反をしていない。


チケットを購入した顧客への案内が不十分だったことと、消費者院に提訴後の返事が遅かったのをお詫びする。この問題の解決に最善を尽くすことを約束する。




Cjesの公示・原文 (韓国語) :

http://www.c-jes.com/ko/news/detail.asp?document_no=222&seq=1274&searchType=&searchStr =



和訳:


こんにちは、シジェスエンターテイメントです。

過去2014年8月9日、当社で開催したJYJの正規コンサートでチケットの区域運営に伴う問題としてJYJを愛してくださる多くのファンの皆様にご心配おかけした点申し訳ありません。

当社は、コンサートの12区で観覧した観客の一部が韓国消費者院に提訴した座席不満について、全社的な立場を準備中です。

公演で生じた問題は、すべて私たちの責任ですので、ご不便を経験した問題はまた私達の責任が適合します。まず、公演の主催者として心から深く​​謝罪を申し上げたいと思います。しかし、公演の問題を解決する過程では、チケット販売店、座席運営会社、現場の整理担当者など、事実関係を確認する物理的な時間が必要との立場を遅く伝達するようにされた点、予めご了承お願い致します。

ここに当社の立場は以下のとおりです。

1)JYJ正規コンサートの公式プレイガイド(インターパーク)に案内された座席表は、消費者のチケット購入時の理解を助ける目的で製作されます。チケット購入は通常公演一ヶ月前に行われるので、舞台演出と、現場の状況が完全に確定されていない状態で表示されます。そのような理由から、毎公演時の座席配置図の下部に演出上、ステージの形と大きさが変動することがあると明示しています。

2)今回の場合も公演2週間前JYJの公演演出者の意見でより良いパフォーマンスをお見せするための公演花道が発展され、若干の座席の位置に変動がありました。しかし、チケット前売り所で公開された座席表の座席位置が変動されていません。(むしろ舞台とより近い位置に絞られたバーがあります)ただし12区(R)席9区(S)席より断面積で見たときの位置上に前(9区)、後(12区)に配置されましたがフィット。

3)当社は、座席のインストール時に、安全な範囲内で、観客の視界を最優先に考慮して座席配置とチケット価格ポリシーを設定します。今回の公演はまた公式プレイガイド座席表を作成するために前演出監督と座席運営担当者が集まって視界妨害が最も少ない地域を高いレベルに指定し、チケットを販売しました。今回の提訴の内容が12区(R席)が9区(S席)よりも後ろに配置されている問題であったが、当社の判断は、12区が9区より良い席である理由は、前後の概念がなく、舞台でJYJを見たときに視界的により良い場所を選定しています。たとえば、R席前後の断面で同一線上に位置し、スタンディング席は場所はR席横に同じか舞台に近い部分のためにVIP席に策定されます。また、舞台が正面に見える2階のうち、客席はS席よりも断面積に後ろにありますが、より良い視野に全体的なJYJの舞台を鑑賞することができますので、チケットポリシーは、R席です ​​。

4)問題提起の後、再び公演演出チームと座席運営担当者が集まって韓国消費者院に提出公演
設計に応じた座席視野の3Dシミュレーションを確認したときも、客席図のように12区が9区の位置が後ろにいるものの、本舞台と花道を眺める視野でより良い場所だった舞台と近い桁であったことを確認することができていました。劇場ではなく、野外公演場で断面積に位置が後ろにあるということだけで、より良くない席だと断定することができず、視界的に12ポイントが09区よりも干渉範囲が小さくなります。13区の場合は、販売状況に応じて順次追加オープンする予定だったが、状況が適切でないオープンしていない。このため、韓国消費者院に公演当日の現場実測写真とシミュレーションの内容を提出する予定です。

5)私たちは、このように個人的な提訴内容についての立場を明らかに理由は公演の性質上、アーティストの名前をかけて主催した公演であるだけにいくつかのメディアの報道により、アーティストの名誉とイメージが失墜することができるの世論が形成されており、これに上記同じ正確な事実関係の立場を明らかにします。上記の説明したように、主催者側は、視聴者に道義的に間違った座席表を掲載したり、現場の運用間違った座席運営をしたことはないことを申し上げたいと思います。

当社は、JYJの公演を見るためにチケットを購入したファンの皆さんは、チケット購入に伴う満足に応じて、自分の権利を行使することができることを理解して、観客が客席の不満が発生した時点で、現場での十分な案内をいたしていない点そして消費者院に提訴の後に早速立場を伝え致しなかった点を深くお詫びしたいと思います。また、今後12区で不便を体験したファンと韓国消費者院の調整を介して円満な解決をしようと最善の努力を尽くしますことをお約束します。





これに対する被害者の会のツイート 和訳(機械翻訳)


お知らせよく見ました。まず、会社の言葉通り、ステージの構造と位置は変更可能ですが、座席には案内がなかったので、席を移動した部分に対して責任を回避しており、他のR席他のS席の位置と比較して公平なのかの部分は取り上げしていないですね。


また、13区がチケット販売時には、あるが公演するとき失われた部分が不正を疑われる部分にも言及されていませんでした。そしてシミュレーションよりも、私たち被害者が現場で直接撮ってきた9つのゾーンと12区の視野差写真がやたらいるのがないのです。


当日現場でファンたちが要求したとおり、高速リンゴお知らせと対処のみだったかもしれこうして後日メディアに言及され、アーティストの名誉が失墜されることはなかったでしょう。したいことが多いが、この辺で減らし、今後さらに強硬にしていきます。応援してくださるすべての方々にありがとうございました。


私達だけでなく、多くのファンの方々が今回のことに憤りのようです。匿名の情報提供者の方に感謝します。


ツイート原文 (韓国語):

https://twitter.com/jyj12area





Cjesの公示を受けてのイージー経済のニュース記事は、”Cjesの謝罪と公示は世論の非難を受けないための火消しにすぎない”という論調のようです。





JYJの公演チケット詐欺... CJES謝罪したが、論議'相変らず'



CJESがJYJのコンサート「表」詐欺波紋について通知を通じた謝罪文を掲載した。

先進二つの報告以来、今日(28日)CJESのホームページに謝罪と公示文が掲載された。それでもなかなか分おさまらない一部のファンはCJES側の投稿が問題の核心は、言及していなかったとし、世論がさらに否定的に形成されていないことを望む会社側の消火に判断した。

CJESの今回の謝罪について、被害者は、正当な謝罪と失われた消費者の権利を取り戻す為と言いながら情報お問い合わせ内容にいちいち反論して出た。

情報によると、CJESは販売時に「座席表の下部に演出上、ステージの形と大きさが変動することがある」と明示した。そのため、ステージの形や大きさが変動したのは問題にならないというものである。


しかし、被害者の主張するように「座席の位置」が変動することがあるとは明示されていない。変動することがない理由は、舞台と座席との間の距離が視野角に基づいて、観客が見るより良い席と少ない良い席の価格を別の方法で決めるのである。

実際に販売当時提供していた座席表と今回の公演で演出による舞台の形や大きさは変動した。これにより、購入したシートの値と使用したシートの値が変わったことは販売当時の消費者に了解を求めた部分ではないと主張である。

また、座席の位置の変動が予告がなかったことを解明しなかった。キャンセルによる返金の場合は、期限を守らなかった場合はキャンセル自体が不可能であったり、手数料を除いた金額を返金してくれる。これは、消費者による事業者の被害を減らすという意図である。しかし、座席の位置が変動したことについては、公演当日まで教えてくれなかった。

これに対してあるネチズンは、「ファンは好きな芸能人が傷つくと思って不満をすべて言えない」とし「特にアイドルを好きしてみると、消費者の権利を放棄しなければならないことが多い」と不満を吐露した。


CJESのお知らせは - 座席表の9区と12区の配置が変わったが、舞台でJYJを見たときの視野上より良い場所だと主張している。3Dシミュレーションを通じて確認したという。

続いて「チケット前売り所で公開された座席表の座席の位置が変動していない」とし、「12区(R)席9区(S)席より断面積で見たときの位置上に前(9区)、後(12エリア)に配置されたことは正しい」と述べた。座席表の座席位置が変動なかったが外側になければならない9つのゾーンが内側に入ってきたのは事実だ。しかし、12区の位置が移動したものではないことである。

その後、比較的低価格である9区の消費者が好みを着たのだ。また、販売でもない13区の位置が断面積に9つのゾーンの後部座席だったのに、実際の公演で12ポイントがそこで観覧したのは9つのゾーンに好みを与えるために12区に被害を与えたようである。

また、CJESは「観客の視界を最優先に考慮して座席配置とチケット価格を決めた」と話した。続く説明で「公式プレイガイド座席表を作成するために演出監督と座席配置担当者が評価を決めて販売した」と付け加えた。


公演当時の写真を見ると、椅子の向きが本舞台に向かっている。これは、座席の配置時に、観客の視界が本舞台を向くように定めたものである。ところが、12区と舞台の間の真ん中を9つのゾーンが占めている。

これに対し、CJES側3Dシミュレーションを介して確認した結果、「本舞台と花道を見つめる視野でより良い席であることを確認した」と述べた。

その後、最も高い指定席VIP 2区域は椅子の向きがこの舞台に向けた状態で突出舞台を全く眺めることができないのに、視界からより良い席なのか疑問である。

匿名の第より、今回の謝罪文情報について「ただ状況を免れるためにあくせくし言い訳」と述べた。続いて「知的された問題について認識する部分を認めた場合は良かったはずなのに言い訳だけ囲ま向かっていてファンたちの話をさらに膨らませている」と怒った。

一部のファンは不買運動が起こる兆しまで見せており、CJESとJYJファンの間の対立はさらに深まるものと思われる。

原文(韓国語):

http://www.ezyeconomy.com/news/articleView.html?idxno=54216





とかく、Cjesのやり方には問題が多いようで・・。

このようなことがあると、今までCjesが「外圧」や「妨害」としてきたものの中にも、やり方次第でもっとスムーズに事が運んだものがあったのではないかという気がしてきます。


ジュンス一家はルッコリとCjesの運営に深く携わっていて、ユチョンもCjesの経営側にいるという噂で、現にユチョンは先のマリクレのインタビューで熱心に会社を擁護していましたが・・・・・。



これ以上の私見は控えます。




この問題が早期円満解決となることを願っています。