同じ気持ちでジェジュンを愛する方へ | Side by Side -- Love Always

Side by Side -- Love Always

ジェジュン溺愛+ユノ敬愛+チャンミン偏愛の管理人による、彼らを愛でるブログです。



ここのところ、私はかなり嫌な気分でおります。
どうしても理解できない、理解したくない、見るだけで苦しくなる事実があるからです。
そんな自分の気持ちをここに書きたいと思います。


全ての人に理解しろ、同じ考えをしろと言うつもりはありません。
人の考えはそれぞれであり、私が指図すべきものではないことは分かっているつもりです。


こんな記事など一人よがりだ、馬鹿馬鹿しいと、不愉快に感じられる方もいらっしゃると思います。


でも、ここは私のブログですので、私は自分の気持ちを率直に書きます。


不愉快に感じられた方は、どうか静かにお引き取り下さい。

コメントやメッセでお気持ちを伝えて頂く必要はございません、反論があることは十分に承知しておりますので・・。




もし、どなたか一人でも同じ気持ちになって下さる方、それじゃあ自分もそうしてみようと感じて下さる方がいらっしゃれば、とても嬉しく思います。





***




既にご存知の方が殆どだと思いますが、先日、12月10日の午前3時過ぎに、JYJの関係者であるソン・ユジュン氏が、今現在のJYJの状況と笹原氏について言及するツイートをしました。

(11日に当該ツイが削除されているため、ここでは詳しい内容の掲載は控えさせて頂きます)


それに対して、笹原氏が自らの二つのアカウントから、ソン氏への反論的ツイートをしました。


そして、これを受けて多数のファンが、ソン氏や笹原氏にリプをしました。

全体として、ソン氏に対しては批判めいたものが多く、笹原氏については賛同や支持のリプが多いような印象です。


ソン氏と笹原氏が、この件でファンから多数のリプを受け取るのは普通だと思います。
それがJYJでビジネスをしようとする彼らの仕事ですから。


しかし、リプの嵐はこの両者に対してだけではありませんでした。


この件について、沢山のリプがジェジュンに向けて送られました。


大阪でのコンサートを一週間後に控えているアーティストに、その周辺の関係者が発言している件について、幾つものきつい意見が寄せられたのです。


「ジェジュン、あなたの周囲は汚れているのに気付いて下さい。笹原さんの話をちゃんと聞いて下さい」といったようなものが多くありました。
この他、「私たち日本のファンは心からあなたを心配しているのに、あなたは日本を諦めるのですか?」的な意見や、「自分の周りをちゃんと見て、目を覚まして」といったものなど。

そうした意見の多くが、今の彼の活動の仕方は間違っているのだと、ジェジュンを諭そうとするような内容でした。

意見ツイを幾つもしたある方は、ジェジュンが自分のリプをきちんと受け止めているか懸念し、彼は盲目的になっていて人の意見が聞けなくなっているかも知れないからと周囲にぼやいていました。
そして今も、ジェジュンに意見をし続けています。


私には不思議でなりません。
こうした意見をする人は、一体どこからそんな、当事者であるジェジュンを諭すことが出来るほどの知識を得ているのでしょうか?
芸能業界に詳しい調査会社に依頼して、徹底的に調べあげたのですか?
約一名の業界関係者とその仲間によってもたらされた知識ではないのですか?
片方だけの話からの知識で、全てを知っているかのようにジェジュンに意見をするのはおかしくないですか?
当のジェジュンが、あんなにも強くハッキリと意思表示をしたのに・・?


自分が大切に思ってる人が、自分の嫌いな人を信じきっていて、「あなたも彼と仲良くした方がいい」と言う。
「あんなやつ嫌いだ」と何度も言ってるのに、聞いていないかのように無視して、「それがあなたの為なんだから」と、自らの考えを押し付けてくる。


自分の友達が、一週間後に会えると思って楽しみにしている友達が、自分の大嫌いな人と仲良くするよう言って来たら、どんな気持ちがするでしょう?


しかも今まで何度も、自分はあの人が大嫌いだと言っていて、その友達だって当然それを知っているはずなのに。
その友達は、自分の大嫌いな人の言うことが全て正しいと信じ込んでいて、自分の言ったことは何かの間違いであるかのようにスルーされてしまう。
あげくに、大嫌いな人と仲良く出来ないのは自分の周囲や自分自身に問題があるからだと注意され、一方的に過ちを正せと指摘される。


ジェジュンに笹原氏擁護のリプをしている人がしてるのは、こういうことなのではないでしょうか?


もし、自分がそんなことをされたら、どんな気がするか・・。


私なら、どうしてもっと自分の言うことを聞いて、自分のことを信じてくれないのかと、悲しい気持ちになってしまうと思います。


ジェジュンを愛しているから、懸命に情報を追って色んな知識を仕入れて、何が彼のためかいろいろ考えて自分なりの意見を持つ、これは素晴らしいことだと思います。
でもそれはあくまで、全体の中のごく一部、その人が知り得た分だけの知識に過ぎず、その考えは、ただの一ファンである、その人個人の意見に過ぎません。
それなのに、自分が正しくてジェジュンが間違っていると決めつけて、それを当のジェジュンに向かって発信するのは正しいことなのでしょうか?


ジェジュンがファンからのリプを読んでくれるというのは有名な話です。
そんなジェジュンに、自分の意見を投げかけることで、せっかくのライブ前の彼の気持ちを凹ませてしまう可能性は考えないのでしょうか?


自分の意見をつきつけることは、ともすれば相手を酷く傷つけることになり得ます。
どんな意見を持とうが個人の自由ですが、それを相手に押し付けるのは傲慢であり、迷惑なのではないでしょうか?


私が嫌なのは、自分と違う意見を持つ人がいることではありません。
そうしたリプをするのを正しいと考えている人がいることでもありません。


私が見るのも苦しいと感じるのは、日本でのコンサートを控えたジェジュンが、そうしたリプに晒されている現在の状況そのものです。


私は今これを書きながら、私と同じ気持ちの人が一人でもいてくれればと願っています。


そして、同じ気持ちの方に、お願いがあります。


どうか、ジェジュン(@bornfreeonekiss)愛のリプをして下さい。


ジェジュンが直面するゴタゴタや、全ての悩みや苦しみを取り除くことは、ただの一ファンに出来るべくもありません。
しかし、ツイッターというツールで自分の気持ちを伝えることは出来ると思います。


ジェジュンが受信している沢山のリプの中、自らの意見をぶつけるリプではない、ただひたすらこんなにも好きだよという純粋な気持ちだけを伝えるリプが一つでも多くあれば、少しでも彼の気持ちが安らぐかも知れない・・。


同じただの一ファンなのに、私がこんなお願いめいた発言をするのは大変におこがましく、出過ぎたことだと思います。


でも、もし私と同じ気持ちの人がいて、今までジェジュンに話しかけていないなら、どうか今すぐこの瞬間から、ジェジュンに愛を送っていただきたい・・。


笹原氏が登場して以来、ファンの対立や争いは明らかに激化したと思います。
オンリさんはもとより、今まで平和主義だったオルペンまでもが、まるで今までの鬱憤を晴らすかのように、自らの意見を強い言葉で主張しているのを多く見かけます。


そして、そんな争いに胸を痛めたり、笹原氏の発する情報という名の混沌に耐えかねたファンが、情報を追うことや、時にはファンであり続けることにも疲れを感じ、静かに自分を閉じつつあります。
私が知っているだけでも、一連のことで悲しみ、疲弊し、情報を追うことが苦しい、今ではもうジェジュンを見るのも辛くなってきてしまっているという人が何人もいます。


そんな相談を受けた時、私は「気持ちが疲れたなら情報を追う必要はない」と答えています。
ジェジュンを好きだという自分の気持ちとだけ向き合って、彼の歌に癒され、笑顔に心をときめかせ、彼の存在を何よりの喜びと感じる、ファンとしての原点に帰ればいいと思うからです。


でもどうか、ツイッターそのものはやめないで下さい。
笹原氏とその関係者や、笹原氏に関することをツイートしている全てのアカウントのフォローを外し、必要ならばブロックして、ツイッターを続けて下さい。


そして、ジェジュンに愛を送って下さい。


ジェジュンを愛している気持ちを、彼に伝えて下さい。


ここには、ただひたすらあなたの歌を愛し、あなたを愛し、あなたの幸せを願っているファンが沢山いるのだと、彼に知らせて下さい。


ジェジュンに愛を伝えることは決して難しくないと思います。


朝の「おはよう」、夜の「おやすみ」、「通勤途中にWWWを聞いてるよ」、「愛してるよ」「ずっとファンだよ」などなど・・。


毎日おなじ言葉でも、気持ちは伝わると思います。


特に時間を決めなくても、一日の中で、ふと思いついた時に何度でも。


ほんの数分の時間がある時に、一行だけでも。


愛していると、何の心配もいらないのだと、私というファンはずっとジェジュンと共にいると、ただひたすら語り続け、もしかして彼がそれを目にして小さく微笑んでくれるかもしれないという奇跡を願いたい。


一つ一つはちっぽけな呟きの欠片でも、それが集まって光となり、きっと、ほんの少しでもジェジュンを照らせると、私はそう信じています。