この記事・・・一昨日から昨日にかけて少しずつ書いていて、仕上がっていたのにアップするのを忘れてました・・・。
今更だけど、せっかくなのでアップしちゃうもんね~~(^^;)
***
こんにちは、脱け殻です。
私にはタイムトリップをする能力はありませんが、私の魂はまだ4月2日~4日をさまよっていて、本体に帰着しておりません。
いつになったら魂が還ってくるのか見当もつかず・・・。
よって、ライブに関する記事とかはまだ書けません・・。
いつになるかわかりません・・。
レポや感想をリクエストして下さった方、ごめめ~。(TT) ←この上ない役立たず。
かわりに、4月2日~4日のJYJ東京ドームコンについての韓国のニュース記事がたくさんあったので、サジンなど集めてみました~。
コンサートの内容についてのニュース~
K-styleさん ←日本語なのでリンクだけ~とんでいって読んでね~^^
コンサート最終日、4月4日のライブ前に行われた記者会見のサジン~
記者会見のだいたいの内容~
【東京聯合ニュース】
「再び東京ドームのステージに立つことができて本当に幸せです」――。
約3年ぶりの東京ドーム公演を行った韓国の人気グループJYJが最終日の4日、公演を前に記者会見を行った。
今回のドーム公演は今年1月、日本でのマネジメント権をめぐるエイベックスとの訴訟に勝訴してから初めての公演となった。東京ドームのステージを「夢の舞台」と呼ぶ彼らは「これからが新たなスタート。きょうの公演を後悔なくやり切れるよう努力する」と口をそろえた。
同日の公演は113カ所の映画館でも生中継され、約7万人のファンが詰め掛けた。
以下は一問一答。
――3年ぶりとなった東京ドーム公演の感想は。
「日本での活動期間が(デビューしてからの活動期間の)半分となり、日本はもう一つの故郷のようだ。そのような場所なのに公演もメディア出演もできず、とても残念だった。ただ、振り返ってみれば私たちを成長させる契機になった。初日にステージに立ったとき『これからがスタートだ。もう一度がんばらなければならない』と誓った。今回の公演が終わりではなく本当のスタートになればうれしい」(ジュンス)
――3年前と比べて最も変わった点は。
「3年間、日本でCDを発表できなかったので(公演で披露する)曲が日本語の曲ではない点だ。これまでは日本で公演するときは日本語で歌っていた。その他の部分は変わらないようで、私たちも不思議に感じる。3年という時間は長いようで短い。昨日、一昨日の公演でも多くのファンの情熱に変わりはなかった」(ジェジュン)
――今年の計画は。
「アルバムが出ると思うが、どのような形式で発表するかまだ決まっていない」(ジュンス)
「(日本での活動は)法的な問題が解決したからといって問題がない訳ではない。今後(状況が)一層深刻になるという考えもある。なかなか思うようにいかないが、小さいことでも与えらたことに全力を尽くす」(ユチョン)
――今年デビュー10周年を迎えた。
10アジアさんによる更に詳しいインタビュー記事(韓国語)はこちら
転載に関する厳しい注意書きもあることから和訳掲載は自粛~~ごめめ~
今回のJYJ公演は嫌韓モードで少し冷めた感のある韓流ブームの救世主となるかも~といったニュースも幾つかあった~
最初の二枚は新大久保のサジンかな~~?
東京行ったけど、新大久保とか全く行ってないので、わからにゃい~~ ←
今回、グッズを買いに&ライブに会場に行ったのと、職場へのお土産を買いに出た以外はホテルの部屋で仕事してた~~(;;)
いつかそのうち、東京のトンゆかりの地めぐりをしてみたいもんだにゃ~
新大久保にも行ってみたいもんだにゃ~ ←実は行ったことがない
ジェジュ~~またすぐ日本に帰って来てね~!
今度は全国ツアーしてね~~!
待ってるにゃ~~~~~~~~~~~~~~っ!!
画像はお借りしております。
ありがとうございます。


























































































