(追記)
この件について、夕方に記事を書いた時点では
JYJサイドからの公式発表がされてなかったのですが、
その後、Japan Officialなどで発表になりました。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
コメやメッセで「公式に発表されてるよ~」と教えて下さった方々、
ありがとうございました。
予約受付は10月18日13:00から~
5万本の狭き門~~5万って少なすぎませんか?
せめて最初から15万ぐらいは用意して欲しかった・・・・・・・(;;)
ああ・・サーバーダウンとか、アクセス出来ないとか・・・
無事に予約できる気がしない・・・・・・(T T) ←くじ運悪し
*****
JYJ Unforgettable Live in Japanの DVD発売~??
現在、すっごい大騒ぎになっているみたいだけど、これって本当・・?
販売は独占販売公式ホームページからのみ~みたいだけど・・。
独占販売公式ホームページの内容~ ↓
JYJ UNFORGETTABLE LIVE CONCERT IN JAPAN
開催1周年を記念して、ついにパッケージ化!
2010年のアルバムThe Beginning、その後の IN HEAVENが立て続けに大ヒットしたJYJが、2011年10月、2日間にわたり待望の日本でのライブ、JYJ UNFORGETTABLE LIVE CONCERT IN JAPAN を開催しました。
東日本大震災の被災地にほど近い茨城県ひたちなかで行われた、8万人を動員したそのコンサートの模様を収録した見どころ満載のLIVE DVD。
屋外ステージでのライブは太陽の落ちる夕暮れ時にはじまり、ファンへの感謝の気持ちと温かさを表すような夕焼けの空が暗闇に変わる頃、ますます華やかになるJYJのパフォーマンスが夜空に映える!
忘れられない伝説となったコンサートが、開催1周年を記念してついにパッケージ化!
JYJ UNFORGETTABLE LIVE CONCERT IN JAPAN DVD2枚組
税込み定価 7,245円(税抜き 6,900円)
※別途送料595円をご負担いただきます。
※一度の予約につき1点までとさせて頂きます。2点以上ご予約の際は新たにお申し込み下さい。
※送料は都度発生しますのでご了承ください。
・50,000本完全初回限定生産
・日本国内限定発売
(韓国盤は発売されません)
■Disc1 本編
■Disc2 特典映像(メイキング・リハーサル)
■予定収録時間 Disc1 約2時間 / Disc2 約1時間
■Subtitle:日本語字幕(英語歌詞部分のみ英語字幕)
EMPTY/PIERROT/Ayyy Girl/Be My Girl+Be My Girl Remix/I Love You(ユチョンsolo)/守ってあげる(ジェジュンsolo)/You're So beautiful(ジュンスsolo)/Found You/I.D.S+Be The One Remix/ NINE/Fallen Leaves/Mission/Get Out/In Heaven/EMPTY Remix
Made In Korea
リンクはこちら ↓
JYJ UNFORGETTABLE LIVE CONCERT IN JAPAN 独占販売公式ホームページ
でも、C-JesのHPにも、JYJ Japan Officialにも、このDVDに関するお知らせはまだ無いような・・・?
では、これって一体、どこから出た情報?
上の販売公式ホームページには、C-Jesのマークがついてたりするんだけど・・。
ちなみに、この販売元の会社のHPはこちら ↓
今までの販売実績として、ユチョンのトキメキ☆成均館スキャンダル
未公開!ユチョン爆笑NGパレード ユチョン中心編集版DVD
+特別生産 ユチョンiphone4ケース 限定セット
などがあるみたい・・?
ってことは、これは本当なのかな・・?
ひたちなかのDVDは欲しいけど、5万枚限定っていうのも何となく無理があるようで・・・。
でも、お支払いは代引だから大丈夫かな~とか思ってみたりするけど、自宅に届いてお金を払ったあと、内容が全く違うものだったとかいう詐欺もあるよね・・?
ほら、中身スカスカの蟹の通販とか~~~
疑り深いにもほどがあるけど、本当に欲しいものだけに、もしこれが真実じゃないなら、すごく腹が立つと思う・・・・。
普通は、こういうものの販売って、まずJYJ Japan Officialとかで発表があるんじゃないかと思うんだけど・・・・・・。
う~~~~~~~~~ん~~~~~~~~~~。
私の考え過ぎ~~~??????
誰か教えてください~~~~(;;)
って言いながら、予約するんだけどね・・・・(ーー)
独占販売公式ホームページの内容を一部お借りしております。
その部分の著作権はリンク元に帰属し、
当ブログ記事には何らその権利を侵害する意図はございません。
