自分に向かって書いてる感じの独り言記事です。
面白くないよ~~読まずにスルーをおすすめだよ~~。
どうしても、時間があって仕方がないっていう人だけ読んでね~~。
今日の00:07に、ジェジュのお姉さんのスクジンさんが、「皆さん、ジェジュンに力を下さい。とても苦しんでいます」というツイをあげたり、
ジェジュンは昨日ドラマ関係の仕事に復帰したはずが、それがやたらと早く終わったらしいという噂を聞いたり、
新ドラマで何かあったの~~~~~~!?と、眠れない夜を過ごした後の今日、
JYJの暴行(私は暴行だとは思っておりませんが)事件のことが週刊朝日の記事になったらしいというのを知ってしまった・・。
しかもかなり悪意的な書き方らしい。
ツイでその噂を見て本屋に行こうかと考えたものの・・・やっぱりやめた。
内容の検討つくし、どうせ絶対に買わないし。
そんなのじゃなくて、こっちを買う ↓
朝日新聞って、受験生必読だって言われるほどまともな新聞だったはずだけど、こと東方神起のことになると、系列のネットコラムでよく調べもしないでくだらない記事にしたり、今度は系列の週刊誌がJYJを叩いたり、なんか、堕ちたな~って感じ。
しかも、ホミンが女性自身に載ったり、牧場しぼりの広告が産経新聞の一面を飾ったりするのにあわせたみたいに、JYJのそういう記事を出すって、どうよ?
少し前にDispatchが暴言記事を発表したのも、ユノが自分の誕生日にペンにスープをご馳走した美談の記憶新しい時期で、対照的な印象だった。
あれはトルコだ南米だと、JYJ(特にジェジュン)の活躍が取り沙汰されたのに合わせたみたいなタイミングだったし、今回はユチョンのお父さんが亡くなって、その訃報とそれでも頑張るユチョンの姿が日本でも一部報道されたりして、世間の同情が集まっているタイミング。
こうも毎回やり口が同じだと、露骨過ぎて、ちょっと笑える。
同じ手を何回使うんだろう・・・。
つくづく、マスコミとか報道って信用出来ないんだね~~。
仕事柄、国際問題とかで、各新聞社の切り口が微妙にずれてて問題の論点や結論がかなり違ったものになってるのは時々目にしてたけど、朝日は比較的まともだったのに・・。
そういう政治的な堅い分野で真面目に頑張ってる分、芸能関係となると一気に、何でもいいから注目集めてやろう的になるのか・・?
物事の真実を見極めるのって、適正な報道がされていても難しいのに、頼みの報道自体が最初からこれじゃあね・・・。
報道にしろ、ブログ記事にしろ、物事を歪めてガタガタいうのは簡単なわけで、そういうのを見て一々真に受けていたら、身が持たない。
お姉さんのツイにしても、例えば、泣いた後のジェジュが、張りつめていた気持ちが緩んじゃって疲れた~って顔になってるのを見たら、お姉さんは当然心配なわけで、『ああ、弟がこんなに苦しんでいる』って、思ったのかも知れないわけで。
そりゃあ、あの事件の後で、ユチョンの身内の不幸があった後なんだから、元気いっぱいというわけには当然いかないにしても、どういう心境で何を考えているのかなんて、結局のところ、本人にしかわからないんだよね。
家族でも、わからないことって一杯あるもんね。
大きいことも、小さいことも、全部そう。
本人が直接言うこと以外は、どれだけ正解かわからない~~。
何を見ても、何を聞いても、それを鵜呑みにするんじゃなくて、全部自分の頭で考えなくちゃ。
それじゃあ一体、ジェジュンを大好きな自分はどうすればいいのか?って、頭痛がするまで考える。
頭がぐるぐるしても、じ~~~っと執念深く考える。
すると、不思議なことに、出て来る結論は毎回同じ。
ジェジュ~~大好き~~~っ!! ←まずこれ。
そして次に、
ジェジュ~~~応援してるからね~~~~っ! ←次にこれ。
そうなのよ、好きなのよ、大好きなのよ、愛しくて仕方がないのよ。
だから目一杯応援したいのよ。
応援したいから、心配はしない。
心配する気持ちって、負のエネルギーだから。
弱ってるかもしれない相手に、負のエネルギーなんか届けたくない。
明るい優しい暖かい光りで包むぞ~~みたいなことを想い浮かべて、大丈夫だからね~~~っていう気持ちと共に、ジェジュに送る。
ガンガン送る。
精神力の果てまで送る~~~。 ←大袈裟
結局何が言いたいかというと、ってか、言いたいというより、これは自分用の覚書なんだけど、やっぱりいつもと同じこと。
心配というネガティブパワーじゃなくて、明るい光みたいなポジティブパワーをおくるぞ~っ!!
ジェジュペンには、またしても試練の時かもだけど挫けない。
じぇ~~~~ったいに、ジェジュにプラスのパワーを送り届けますから~~!
よっしゃ、スッキリしたかも。
気を取り直して、ファイティン、私~~。
ちなみに、BGMはイージーマインドだったりする・・・。
ユノ~、口笛下手だ~~。
ジェジュの笑顔が見たいぞ~~
画像はお借りしております。
ありがとうございます。

