再追記 :
ごく最近アメンバーになって下さったある方とメッセのやり取りをしていて、
この記事においては大前提の部分が十分に伝わっていなかったことがわかり、
少し手直しを致しました。
それとともに、再追記で記事の趣旨の説明をさせて頂きます。
これは、公の場の一種であるツイでの発言についての記事です。
この式典の三人の様子についての私の考えは、記事本文に記してあるとおりですが、
全てのファンにこういう考え方をしろと求めるものではありません。
昨今の政府行事の執行担当者は事後に世評を調べる際に、
ツイッターなどもチェックする向きがあります。
そして、その担当者が日本語堪能である可能性も多々あると思います。
なので、こうした公の仕事の際には、
もし政府の担当者が、JYJが辛そうだったとか、心ここにあらずだったとか、
元気がなかったとかの否定的な意見がツイに並んでいるのを見たら一体どう感じるか、
ファンならそこまで考えてみて欲しいというのが私の意見です。
追記 :
この記事はオンリーさん達のツイ議論を見た直後に急いで書いたため、
かなりキツイ表現になっております。
意見の違う方が読むと、大変不快に感じる可能性がありますので、ご注意願います。
これを書いた後で他の同種類のペンさん達の考えを知り、記事の削除も少し考えましたが、
他の意見に諾々と追随するのではブログをしている意味もありませんので、
嫌われ者の覚悟を決めて、記事を残すことにしました。
他のサイトさん等に喧嘩を売るつもりは毛頭ございませんが、
もし無礼に感じられたら申し訳ありません。
なお、この件で頂戴しております非難のメッセにつきましては、
私には討論の意志はございませんので、お返事は控えさせて頂きます。
今日、行われた「2012年ソウル核安全保障サミット」のPR大使任命式で
ジェジュが元気が無かったとか、笑顔がぎこちなかったとか、
それどころかJYJ全員、態度がぎこちなかったとか、
それは全て、彼らがドキュメンタリーフィルム上映中止で傷ついていて
笑顔になれないからだとか、
オンリーさん達がツイで騒いでいるけど、それは違うと思います!!!
ってか、ペンなら、あれ?笑顔が変? とか 態度がぎこちないぞ? とか
気付いていてもツイなんていう公の場で言わないで頂きたい!
彼らは緊張感を持って真面目な顔をしているだけだと思います!!
彼らは数多くのステージをこなしてきたスターだけど、
それでも、全く畑違いの場に出れば、緊張することだってあります。
そして、真面目な席であればあるほど、笑顔がぎこちなくなったり、
態度が必要以上に固くなったりしてしまうことだってあります。
なのに、彼らが笑えないのは
ドキュメンタリーフィルム上映キャンセルで傷ついているからだとか、
そういう無責任なことをツイで主張しないで欲しい。
そういう心配をする前に、今回、JYJがPR大使に任命された
「核安全保障サミット」がどういうものか、もっとちゃんと調べて下さい。
これは、韓国政府が何カ月も懸命に準備して、万全の態勢で執り行う
とても大切な国家行事です。
今年の3月26、27日にソウルで開催される予定で、
約50カ国の首脳や国連、欧州連合(EU)、国際原子力機関(IAEA)など、
国際機関の長が出席します。
韓国が主宰した歴代首脳会議の中で最大規模です。
そんなすごい首脳会議のPR大使に選ばれて、その任命式なんだから、
真面目な顔が要求されて当然!
笑顔や態度がぎこちなくなったって、当然でしょーが!!
なのに、やれ笑顔が悲しげだとか笑ってないとかツイで言うのって、
つまりJYJはそういう大きな行事だというのに私情を持ちこんでしまって
笑う事も出来ないような奴らなんだって、
他ならぬファンがそう言ってることになるんじゃない?
それでもいいの?
まして、彼らが笑えていない理由を、
政府は普段○Mとのことで全然助けてくれないのに、こういう
国際イベントの時だけ利用したりするからうんざりしているんだとか、
そういう事を言うのは絶対にやめていただきたい!
彼らはアーティストだけど、つまりは芸能人です。
芸能人は使ってもらってなんぼのはず!
ましてそれが、名誉を伴う国家行事となればなおさら!
日本の演歌歌手が紅白歌合戦に出ればハクがつくように、
JYJだって、そうした国家行事の看板になれば国中、或いは世界中から
注目してもらえる大きなチャンスなんじゃない?
活動が少ない中で、自分達の存在を国内外に示すチャンス。
大体、たかが一芸能事務所と一音楽グループの諍いに、
いくらK-POPを自国のイメージアップに使いたいからといって、
政府があからさまにしゃしゃり出てくるのは難しいと思う。
いろんな国家イベントにJYJを起用してくれているのが
韓国政府の何気ない応援なのではないかって、そっちの方に考えた方が、
よっぽど辻褄があうとは思わない?
とにかく、何が言いたいかというと、
ジェジュは人一倍責任感が強い、プロ根性のある子です。
だから、国の大切な行事のPR大使任命式に私情を持ちこんだりしません!
ユチョンだって、ジュンスだってそうです。
ファンなら、彼らの態度がぎこちないって気付いていても、
「やっぱり大切な場面だったから緊張していたのね」って、鷹揚に構えて
応援してあげて欲しい。
少なくとも公の場では、そうして欲しい。
もう一回繰り返すけど、今回、JYJがPR大使に任命された
2012年ソウル核安全保障サミットは、約50カ国が参加する、
韓国が主宰した歴代首脳会議の中で最大規模のものです。
ジェジュ達はPR大使に任命された時に、そういう事をちゃんと教えられたはず。
だから固い顔して当然~~~。
せっかくの彼らの晴れ舞台なのに、何でもかんでも、色眼鏡で見て、
自分達の理論を展開させて、怒りや闘いのネタにするのやめよ~よ。
これじゃあ、頑張ってる三人が可哀そうだ~~~!
かなり固い感じだけど~~ ↓
ユチョンに向かっては、一瞬だけちゃんと普通っぽく笑ってるよ~ ↓
そしてやっぱり、ジェジュは花より美しい~~~
画像はお借りしております。
ありがとうございます。



